goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

最低気温と最高気温

2009-09-30 22:33:51 | 空、雲
今朝の最低気温は8℃、外は寒い。
しかし快晴の空は太陽の日差しを遮らないのでまともに照りつけます。
朝の8時頃には、外は長袖では暑く半袖になる。
普通は夕方になると薄物を1枚羽織りたくなるが
急尾は今もずっと半袖で過ごし続けています。
最高気温は22.4℃でした。

夕方5時15分ごろ、もう夕日は落ちてしまった。




ちょうど1週間前の朝焼けです。
低めの気温が続いていました。

マウスオンの次にクリックしてください。

屋並みに隠れていますが、太陽がどんどん昇って行くところ
朝焼けの色も微妙に変わっていきます。

<>

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手稲稲積公園 | トップ | 今日も暑い一日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mico)
2009-10-01 06:38:12
一日の気温差が大きいですね。
体調を崩されませんように。
日が暮れるのが早くなりましたね、
綺麗な夕焼けと朝焼けを楽しませていただきました(感謝
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2009-10-01 10:39:32
綺麗に空の色が変わりました。微妙に変化するのが--、昔私も見ていたことがあります。今は狭い空です。
返信する
Unknown (masako)
2009-10-01 16:40:09
晴れた日ほど朝は冷えますよね。
朝焼け色の微妙な変化が面白いですね。
変化する時間も短く、あっという間に赤み色が消えてしまうのでしょうか?
返信する
micoさんへ (ohisama)
2009-10-01 23:20:38
気温差は衣服でカバーしています。
特別丈夫というわけではないけど、風邪もあまりひかないほうです。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2009-10-01 23:28:24
朝焼けは起床時間と日の出の時間が同じころでないと見られませんね。
最近は快晴の朝が多いので、太陽が屋根から顔を出す瞬間から太陽の光に負けて、急速に色あせてしまいます。
返信する
Unknown (都わすれ)
2009-10-01 23:30:11
今日から10月、一段と空が高く感じられる季節になりましたね。額縁に収まりきれない雄大な夕焼けの空はいつみてもいいですね。夕焼けの空は幼き頃の故郷を想い、人生を振り返って想いに浸ることができます。朝焼けの空もいろんな色に変化して素晴らしいですね。 
ありがとうございます。
返信する
masakoさんへ (ohisama)
2009-10-01 23:32:35
あっという間に消えるわけではないですよ。
ちなみに、1枚目から3枚目までは10分ぐらいです、1枚目5:05、2枚目5:14、3枚目5:15です。
返信する
都わすれさんへ (ohisama)
2009-10-02 22:18:16
そうなんです、
本当は空の全体を皆さんにお見せしたいのですが、スケールが大きすぎてカメラにはおさまり
きれません。
単純人間の私は、夕焼け空を見てもただきれいだと思うだけで、あまり深く考えませんね。
返信する

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事