季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

夕方の空

2007-02-20 23:07:09 | 空、雲
先週までの風のない穏やかな日を過ごしてきたせいか
この2~3日の夕方は気温がそれほど低くないが、空気が冷たく寒く感じました。
4時47分から5時7分までの空です。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の動物園

2007-02-20 22:47:30 | 雪景色
昨日、雪が屋根から落ちる瞬間の写真を撮り損ねたので、今日頑張ってみることにした。
気温はまだ氷点下だったと思うが、風もなく窓を開けていても寒くはなかった。
ただ瞬間のときというのはザラに或るものでなく、いつまでも腕でカメラを支えるのは
くたびれてしまいます。
一寸休みまた構えて・・・そんなこと繰り返すうちに30分ぐらい経ってしまいました。
PCに取り込んでみたら雪の落ちた部分が、何か動物のように見えたのでおもしろい。
いくらお留守の家でも、屋根だけ撮るのだからといっても、
30分近くも窓からカメラを向けるのは、これで最後にしようと思う。

象                     


飼育員が片手で餌を投げている?


下を見る子熊のつぶらな瞳                         馬の顔?


牛に見えなくもない                         馬に見えなくもない


パッと見たとき、ジックリ見たときとでは感覚が鈍ってきます。
これをご覧になったかたが、どんな風に見えるかを知りたいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬色の空

2007-02-19 18:11:22 | 雪景色
昼前までは青空が広がり、日が射して暖かそうだったが
気が付いたら雪がひらひら舞い降りていて空はすっかり冬色に様変わりです。
春の天気もあてに出来ません。



午後3時半頃にはすっかり吹雪き状態になってしまいました。
窓を開けたら吹雪が押し寄せたが、真冬に比べたら雪の感触も柔らかく気持ちがよい。





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色の空

2007-02-19 10:00:28 | 空、雲
穏やかな朝でした。うっすらと雪が積もっていました。
穏やかな空と穏やかな雲が広がっています。



ツララに朝日が光っています。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大気の悪戯?

2007-02-18 22:09:31 | 空、雲
今日は雲の多い日だったが、午後4時7分頃上空が晴れてきて太陽が顔を出していた。
窓を開けて何枚撮ってもこんな形になっている

16:07


中空の空から下は、濃いグレーの雲が隙間なく覆っているので、今日は夕焼けは見えないと思っていた。
4時半過ぎふと窓の外を見ると、一部真っ赤に見えていたので急いで外に出る。
しかし束の間の晴れ間もなくなり、辛うじて夕日だけが時折雲の中から顔を出すばかり。
太陽が沈むまで時間があるのに、表をブラブラするのもなんだかねえ。
というわけで今日の夕日はこれだけのものでした。

16:35

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の雪 その2

2007-02-18 16:30:13 | 雪景色
今日は4℃ぐらいになり、曇り空ですが穏やかな日曜日です。
昨日載せた小屋の屋根の雪が、ずり下がってきました。
このままでもそのままズルッと落ちて塀の中と、少し隣の敷地に落ちて行きますが
20年近くにもなる小屋のトタン屋根が、めくれたり壊れたりする可能性が高いので
枝選定用の高枝鋏で人為的に切り落とすしかありません。



高枝鋏を差し込みます                      手前半分が大きな音を出して落ちる


 これで安心!                            この通りです


落ちた瞬間は撮れません、残念でした!

おまけです、ポトンと雫が落ちました






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の雪

2007-02-16 17:21:19 | 雪景色




      よその家



        2年前の2月


1年前の2月
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭とシクラメン

2007-02-16 15:29:43 | 花だより
日中の気温は1.3℃、昨日から風が強くゴーゴーと音だけは勇ましいけれど
北風でないせいか外に出ても寒くありません。
先日の胡蝶蘭の花が次々と開いています。
シクラメンも相変わらず元気で咲いています。






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリがのんびりと

2007-02-15 10:43:13 | 生き物
昨日は細かい雪が絶え間なく降り、風も夜、夜中にかけ強くなりました。
今朝は-0.9℃、今の気温もプラス3℃にもなり暖かな日です。
9時ごろから餌台にヒヨドリが来ていて、青米をつついたり、屋根をつついたり
瞑想したり・・・まだ同じ場所に止まっています。
屋根の雪を下ろさないと壊れそうですね。













コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と雲と夕日

2007-02-13 19:33:29 | 空、雲
今日も真冬日、日中は-1℃まで上がったが、この時間、朝の最低気温とほぼ同じ
-7℃台に下がっています。
快晴のよい天気でしたが、空気はとても冷たい。
それでも昨日から明け方まで降った雪が20センチにもなって、雪かきをしたら汗びっしょりになりました。
放射冷却で明日の朝は冷え込むでしょう。

昼下がりの空


ツララ: 小屋の屋根                         通りすがりのブロックベイにも


午後4時半過ぎ






コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする