本日記事(写真・文章)は”Fさん”からの寄稿です
表題の写真は一世を風靡した「花畑牧場」前
北海道での17日目
実日は7/10日のドライブ状況です。
今朝、目が覚めたら雨が降っていました・・・(*´Д`)
今日はもうゆっくりしようと、二度寝をして目が覚めたら雨は止んでいました。
朝食を済ませ、「あまちゃん」をみてAM8:20道の駅を出発。
これから、「花畑牧場」(元芸能人の田中義剛が立ち上げた牧場)に向かいます。
国道236号線を北上・・・道の両側には広い牧場と畑が延々と続きます。
北海道らしい景色を眺めながら、車のいない広い道をのんびりと走ります。
↓
そして、予定より早くAM9:00過ぎには「花畑牧場」に到着しました。
ところが、TVで有名な「花畑牧場」なのにお客さん(観光客)が一人も居ません。
可笑しいな~???、それもその筈・・・なあ~んと開店はAM10:00とか・・・(*´Д`)
まだ、開店まで1時間近くあります。
どうするか・・・???、店の前をブ~ラブラ・・・、家内が1時間は待てないよネ~・・・と。
(私は内心良かったあ~・・・\(^o^)/)
↓
・・・と言うことで、諦めて引き返す事に。
今度は道道55号線にて大樹町へ、そこから国道336号線の「黄金道路」に向かいます。
この「黄金道路」・・・知っている人もいると思いますが説明をチョット・・・。
・国道336号線(浦河~釧路を結ぶ国道)のえりも町庶野~広尾町間の33kmを言います。
昭和9年11月に完成した道路で、断崖海岸道路の為、建設費が予定を大幅に上回り、
黄金を敷き詰めるくらいになったことからこの名称が付けられました。
この「黄金道路」と言う名称・・・、てっきり別名かと思っていたのですが、なあ~んとこれが
正式名称!・・・ラジオでの道路状況では頻繁に放送されていました・・・(@_@)
写真はチョットつまらない写真に成りましたが、断崖海岸道路で道幅が狭く曲がりくねっていて
トンネルの連続、しかも4,941mの長いトンネルも・・・適当な駐車スペースが見つからず、この
様な写真と成りました。
また、昭和9年完成と言うことで、道路も傷んでいる所が目立ちました。
↓
黄金道路を通り、次は「襟裳岬」に向かいます。
ところが、「襟裳岬」への取付道(道道34号線)に入った途端に霧雨が・・・(*´Д`)
「襟裳岬」の駐車場は完全なガスの中で、周辺が見えず駐車スペースを探すのもやっとのこと、
しかも強風が吹き荒れていました・・・(*´Д`)
こんな中、駐車場には多くの車が駐車していました。
家内は早速駐車場に隣接する土産店の中に・・・、私は呆れて・諦めて車の中で待つことに(*´Д`)
暫くして、家内が戻って来て言うには・・・、店の人の話では「ここは殆どこんな日が多いのヨ!」
他の観光客は「今日で3回目だけど、まだ1回も岬からの景色を見たことない」とのことだったとか。
・・・と言う話を聞き、諦めて先を急ぐことにしました。
↓
今日は、「花畑牧場」そして「襟裳岬」と続けて空振りが続きました・・・(*´Д`)
今日は早目に切り上げよう・・・と、次の浦河町に有る道の駅「みついし」まで行くことに。
この道の駅にも温泉が併設されいるので、温泉に入ってゆっくりし、今晩はここで車中泊でした。
↓
明日は、朝の天気を見て再度「襟裳岬」に行って見ようと考えています。
絶対にリベンジを果たしたい・・・明日にご期待ください
(F)
「黄金道路」が囚人道路であるかどうか定かではありませんが、襟裳岬への断崖海岸を開削工事するのに囚人が
酷使された歴史があると聞きました。
笑撃「尻ポール」へのコメントに、
>世の中にはケツたいな人がいるものですね
>こんな使い方が有るとは、シリませんでした。
座布団を3枚進呈します。
北海道旅行は友と2人で周遊しましたが、この野付半島界隈は別行動でしたから、独りで一日かけてトドワラ迄を
往復しました。
堀端選手の活躍に期待したいですね。
17日もの北海道ドライブすごいですねー。霧の摩周湖も、めったに見れないと家内から聞いてましたが、見れて良かったですねー。
道路脇の、何処までも続く草原や、じゃがいも畑など、九州じゃ見れない風景ですねー。見るからに涼しげで、大自然に癒されて、それは最高のドライブでしょうね。写真を見てると、行きたくて、ウズウズします。
K様、先日は持ち拾いに来て頂き有難うございました。たくさん拾ってたようで良かったです。おまけに、はま餅(15センチ)まで拾ったのを、上から見てました。はま餅を拾うと縁起が良いとされていますので、何か良い事があるかもです。
屋根から下りた時にK様から声を掛けていただき、初めて顔を拝むことが出来ました。大工さんが予想してたイメージとは,程遠く、大工さんよりずいぶん背が高く(177位かな?)ガッシリしてました。
あQ様森伊蔵どうでしたかー?鹿児島へ直接申し込んで見てはどうですか?家族の電話すべて使って。楽しみですよー。(TEL0992-39-1111)です。
宮崎の上棟式は、屋根の上に、五色の吹流しを立て(五色の旗の上部に扇子を取り付ける)その柱の中ほどに小鯛を2匹ぶら下げます。
床の間に、酒、塩、米、紅白餅(7センチ)二段重ねを12個(計24個、うるう年は13個)ロウソク2本に火を付け、棟梁、施主、親族代表の順で神事をします。
片手で塩と米をつまみ、3方向へ撒きます(3回)そしてお馴染みの、2礼2拍手1礼です。(塩は清めの意味、米を撒くのは、一粒で万倍の幸せがくるとされています)
そして、片手に、二切れのさしみを乗せ、さしみを食べ、杯で乾杯です。その後、持ち撒きとなります。
持ち撒きは、ネットで調べた処、厄災払いとか、近所の、嫉みに対する、おすそ分け(昔は保存食)の意味合いから撒くようになったようです。ここら辺はあQ様のほうが詳しいと思いますので、ここまでにします。
若い時のように、肩が良かったら(センターからワンバウンドでキャッチャーにバシッと投げてた)あQ様宅へ、餅を、超遠投で届けれたのですが残念です。(笑)
森伊蔵は美味いですよー。辛くなく、まろやかで、こくがあります。他の焼酎が、まずくなります。今、9月分の申し込み期間です。あQ様のコメントで思い出し、先ほど掛けました処、3台の電話が一発で繋がりました。さいさき良いので、又、当たるような気が!?
9月1日から15日までが、当落の確認の電話対応です。頑張ってください。
北の大地には、やっぱ広大な農園と牧歌的な風景が似合いますね
断崖海岸を抜ける「黄金道路」にはそのような背景もあったのですか
昭和の初め、まだいろいろな土木の技術レベルも低い時代に、しかも厳しい環境下での大変困難な工事だったのでしょう
英知を結集して完成した道路という意味でも「黄金道路」としての価値がありそう。。
笑撃「尻ポール」
やった~ 座布団3枚(^o^)、ありがとうございます。
「十割そば」
ソバ粉のみ(100%)の十割そばは、プツンプツンと切れやすく麺打ちがとても難しい~と伺っています。
私も「そばオーナー」制度でそばの種まきから収穫、そしてそば打ち体験しましたが、10割ソバは打ったことも
もちろん食べたこともありません。
iinaさまの感想を拝見していちど食べてみたくなりました。
世界陸上もいよいよ大詰め
男子マラソンは17日午後3時半(日本時間午後8時半)スタートですね
川内選手が注目を集めていますが
選手5人とも皆さん力を出し切ってほしいです
特に(地元として)堀端選手には期待します。
頑張れニッポン
お久しぶりです。
お盆はゆっくりお休み出来たでしょうか
北海道の雄大な景色はどこも素晴らしいですね 改めてそう思いました。
私も、羅臼岳や雌阿寒岳、雄阿寒岳・・・登山に行きたくなりました。
上棟式も予定どうりで順調に仕上がっていますね、おめでとうございました。
お餅まきの時は、想定以上にたくさん拾う事が出来ました。
シメに「はま餅」まで、ダイレクトキャッチ(ソフトボールだったら絶対ぽろりのエラーしてたでしょう)
おかげさまで今年は幸運の予感がします。
本当にありがとうございました。
それにしても大きなお家ですね、建坪は優に50坪を超えているのでしょうか
>骨組み見学会をしており、1名のお客様と山の会のW様が来てくれました。
夕刊デイリー新聞で拝見していました。
今日・明日(土日)開催ですね、明日私は登山予定ですがご盛会を祈っています。
上棟式の内容ご解説
詳細にご説明いただきましてありがとうございました。
あQ様もきっと興味深くご覧いただけると思います。
森伊蔵
えっ~鹿児島へ直接申し込みなさるのですね
また当たると良いですね
「森伊蔵」のデパートの抽選も、見事に外れました。
当たらないと、無性に欲しくなりますね。
(大工さん)様のお話に従い、先ほど自宅の固定電話回線と自分の携帯電話の計4回線で申し込みました。
こんな夜中なのに、結構話中になるので驚きました。
来月が楽しみです。
有り難うご座いました。
結果は、後日ご報告いたしますね。(笑)
祭礼は9月の7~8日なのですが、準備の為の日数が掛かります。
当分の間は、お祭り関係で多忙となります。
まあ、35年以上もやって来ているので、どうと言うことは有りませんが、無事を祈るばかりです。
毎年、年明けの1月には祭礼準備で苦しむ夢を見ます。
業なのですかね~。おやすみなさい。
すみません。
「あなたを・もっと・知りたくて」です。
森伊蔵~当たるといいですね
あQさまの「日ごろの行い」について神様がどう判定を下すか興味あります(^o^)
情報をご提供してくださった大工さんありがとうございました。
お祭りの準備、大変なようですね
ご苦労様です~地域文化継承のためにも頑張ってください
タイトル
「あなた」より最初の「ああた」の方が艶っぽいですね