前回記事 ↓
南阿蘇_アスぺクタ 桜公園 ~ 2019年(3/18)名残りの河津桜 と 阿蘇の山々
続きです.
南阿蘇桜公園で 河津桜のお花見の後は、
当初の目的 モンベル南阿蘇店で
所用(お買い物)を済ませ
帰路 春の野草類は咲いていないかな?と
某所に立ち寄ってみました。
----------------------------------------
阿蘇山麓の春の野草
なんと
シロバナネコノメソウ が
もう咲いていました。
自分の好きな野草なので
ラッキー 気分になりました。
可愛いでしょう(*^_^*)
↓
ミツマタのお花
ミツマタは珍しくもありませんが
日常 滅多にお目にかかれないので
これもラッキーでした(^o^)
↓
ネコノメソウ
もう くじゅう方面でも咲いているかな?
シロに出会うと やはり コガネネコノメソウにも
会いたくなります。
これからさらに季節が進み
いろいろな春の野草が咲き始めるので楽しみです。
ネコノメソウは一度も見たことがないのですが
雄しべが真っ赤で 愛らしい花ですね
ミツマタは近所では咲いていないので私にとっては 珍しい花と思います
万葉の森に巨木のミツマタの木がありましたが
突然 枯れてしまいました
今では 明石公園まで行かないと見られなくなってしまいました
山間部では 多くのミツマタがありますね
これらを一束にすると、紫陽花のようにも見えました。
ミツマタを三叉と綴って、妖精たちが遊ぶ姿が浮かびました。^^
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1ef87ad6abbab157d4a78c1f35d7c5ac
18日に出掛けた江の島は、空気が澄んで久しぶりに、富士山がスッキリ、クッキリに見れました。
iinaの当該ブログ記事のアドレスをコメント上の(iina)URLに置きました。
思わず微笑んでしまう可愛らしさです。
こちらでは見たことのない植物です。
調べてみると、山地の湿ったところが好きなようですね。
道理で、カラカラに乾燥した当地で見かけない訳だと納得しました。
白いベルのような花弁に、赤い雄蕊(?)のコントラストがキュートで素敵ですね。
これからは山野草の季節、山に登る楽しみが増えますね(^_-)-☆
私も何度か見た事が有りますが
小さいながら人の目を捉えて離さない花ですね。
コガネネコノメソウというのが有るのですか?
是非、見せて下さい。
調子が優れないときは
元気はつらつ オロナミンC
・・ではなく
ミツマタで元気が出れば 安いものです(^o^)
マタ撮ってきます
いつもご感想ありがとうございます。
ネコノメソウは 湿っぽい 場所に
コケ類と一緒に見かけます
平地では なかなか観かけることは難しいでしょうね
赤いシベが可愛くて
ネコノメソウとは イメージピッタシの名前がつけられた
ものです。
ミツマタ
変わったお花ですね
万葉の森 公園のミツマタ大木 枯れてしまったのですか
残念ですね
いつもご感想ありがとうございます。
ネコノメソウ
真っ白い花びらに 赤いいシベが可愛くて
ネコノメソウとは
イメージピッタシの名前がつけられたものですね
ミツマタのお花に妖精さんたち
これはメルヘンでした。
ネコノメソウ
真っ白い花びらに 赤いいシベが素敵なコントラスト
白い花びら部分は 確かにベルの様に
ふっくら感があって 可愛くて
ネコノメソウとは
イメージピッタシの名前がつけられたものです。
そうそう
湿っぽい場所に多くて
平地ではなかなか お目にかかれない様です
これから
さらにいろいろな野草さんたちに出会うので
山歩きの楽しみです。
いつもご感想ありがとうございます。
-------------------------------------------
ネコノメソウ
白いふっくらした花びらと その中に赤いシベ
コントラストが絶妙で
魅せられるお花ですね
コガネネコノメソウ
もう少しして くじゅう方面に出かけてきます
自分も楽しみにしています
いつもご感想ありがとうございます。