延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

五葉ダキへ登ってみました。・・・ ~ 大崩山・三里河原登山(2)

2014-07-30 | 宮崎県の山

 


  表題の写真は 大崩山・五葉ダキに登る

 

昨日記事 「 今年3度目の大崩山  序章 からの続きです。
今日の記事は(下のGPS軌跡図参照)
五葉ダキに登った後、いよいよ三里河原・吐野(ハケノ)到着までです。

  ご参考までに
  五葉ダキの「ダキ」とは岩壁の事らしく
  大崩山には、他に「小積ダキ」「袖ダキ」「二枚ダキ」等 有ります。


GPS軌跡図は ”T・Kさん”にいただきました。
 ↓

 

昨日記事でご紹介の展望所(岩の先端)を後に
この難所をクリアーすればもうすぐ「五葉ダキ」です。
 ↓ このトラバースはロープ有りますが
   万が一、滑落したら深い谷が待ってます。


 

「五葉ダキ」は、かなり急角度の花崗岩の巨大な岩壁でした。
この様な岩壁をみると、血が騒ぐ人がいますので・・・(^.^)/~~~コマルナ
下から見上げると、とても登れそうにありませんが、滑りにくい岩なので
ノーザイルで 岩壁に挑みます。

  先ずTKさんが登り始める
      ↓
      

 その後に続くのは、もう お決まり・・・ったく、 〇〇の高登り
      ↓
      


 やったね(*^_^*)
 ↓


 かく言う私も決して嫌いじゃない(^o^)~早速登ってみる
 下を覗けば、この高度感がたまらない
 ↓ 

 岩上から眺める「小積ダキ」
 岩峰が青空に映えます。
 ↓


岩壁の下りはさすがに滑りそうで怖かった。

 

五葉ダキを下りても・・・この先の登山道は
まだまだ試練は待ってました。
 
 急な傾斜面をトラバースして
 ↓

 

 登って
 ↓

 

 下って
 ↓

 

 またまたトラバースも有り
 ↓

 

 

ようやく三里河原 吐野(ハケノ)到着
↓ 涼しげです。


途中で、熱中症予防のためこまめな休息に心がけました。
休息と五葉ダキの岩登り等のため時間を費やし
登山口を出発しておよそ2時間25分くらいで吐野到着です。

さてさて・・・この後はまたどのような展開に??
続きます。

  続きです こちら
        http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/3f680eba3b62051a3a49574dfa89f232

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年3度目の 「大崩山」 登... | トップ | 沢歩きしながら上流へ ~ 大... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(あQ) さま (延岡の山歩人K)
2014-07-31 07:40:15
おはようございます。

草木も眠る「丑三つ時」に・・・
お忙しいなか、ご訪問ありがとうございました。

「ダキ」って一般的にはあまり使われない言葉ですね
巨大な一枚岩を「スラブ」とは、一般に聞く言葉ですが・・・

昔から言われている言葉で
〇○は風邪をひかない、
煙と〇○は高いところが好き・・・等

>下を覗けば
特にオチは有りません、椎て言えば岩から落ちないように・・・(^.^)/~~~。

「祖母傾国定公園」
早速調べていただきまして、ありがとうございます。

御前様にお帰りの後
よくいろいろ調べられるものですね さすがですね
感心します。

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
酒と泪と男と女 ♪ 河島英五 (あQ)
2014-07-31 01:54:55
http://www.youtube.com/watch?v=v0t--pFDTBE

「五葉ダキ」の「ダキ」って何だろう。
岩場にしがみつくので「抱き」?
調べたけどわかりませんでした。(笑)

>お決まり・・・ったく、 〇〇の高登り
○○って~何だろう。(笑)

>下を覗けば
途中の大きな岩に、お二人の荷物が~っていう落ちかと思いました。(笑)

「花崗岩」
http://www.sun-inet.or.jp/~artstone/mikage.html

大崩山周辺は「祖母傾国定公園」ですね。
http://www.bungo-ohno.com/spot/detail.php?u=104&c=22
自然豊かな山岳地帯で、禁猟区なのですね。自然の動植物が守られて行くよう、大事にしたいものです。      
昼間書き始め、用事で中断しておりました。午前様で帰宅してから仕上げての投稿ですので、一貫性のない文面になり読みにくくて申し訳ございません。(汗)
返信する
(kyoko) さま  (延岡の山歩人K)
2014-07-30 18:05:07
こんにちは
大崩山は、なかなか良い山なんですが・・・
危険個所も多く厳しい登山道が続きます。

でも、迫力の岩峰登りをはじめ
不思議な魅力あって人気の山ですね

 >私も川のそばでゆっくりランチで十分です
それも賛成です(^^)/ 。

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
(katakuri) さま  (延岡の山歩人K)
2014-07-30 18:01:48
こんにちは
 >昨日は少し辛口コメントを入れたつもりがアレっない?
気になりますね(^^)/ 。
是非、もう一度お願いします。

 >リュックはロープであげるのですか?
↑上でも述べさせていただきましたが
 登ってまた、下ります
二ツ岳の「鯛ノ頭」同様に登山道脇の岩壁、そのまま通り過ぎるのは
勿体ないので
登ってみました(^.^)/~~~。
やはり登山はこれが有ると楽しいですね

大崩山は、一度登るとはまってしまいますよ(^o^)
是非一度遠征に来られて下さい。

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
(korosuke) さま (延岡の山歩人K)
2014-07-30 17:57:32
(korosuke)
こんにちは
一枚岩なんでしょうね
宮崎県の山は、巨大な一枚岩(スラブ)が多いです。
中でも「比叡山」や「鉾岳」はロッククライミングされる方には全国的に有名な山です。

見た目は\(◎o◎)/ですが
花崗岩は意外に滑りにくいので登れるのですね

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
(hiroko) さま  (延岡の山歩人K)
2014-07-30 17:56:03
こんにちは
登山道は、この岩を乗り越えて行くわけではありません。
リュックは下に置いたまま・・・
登ってまた下ってきます(^.^)/~~~。

 >青空に映える岩峯は雄大です(^^♪
あの岩峰が「小積ダキ」、hiroko様が見つけた「仙人様」が住むいわですよ(^^)/
目が確認できるでしょう
みる方法によって岩の形がまるで違って見えます(@_@)。

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
(ryuuke158) さま (延岡の山歩人K)
2014-07-30 17:52:09
こんにちは
仰せの様に・・・
夏場の沢歩きは気持ち良いですが
雨が降ると急な増水が怖いですね、気をつけたいものです。

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
(iina) さま (延岡の山歩人K)
2014-07-30 17:50:02
こんにちは
川柳でしたか~また風流な (^.^)/~~~
脳のトレーニングに良さそうです
出来評価につきましては、なにも言わ(岩)ないで聴くダキですが・・・

名刺
Ctrl+Alt+Deleteキーの名詞は
よく考えついたものです。

返信する
(ぽーらん) さま (延岡の山歩人K)
2014-07-30 17:47:33
こんにちは
沢に降りる手前には、キャンプの痕跡が残っていました。
この付近でテン泊されている方も多い様ですね
特に紅葉の時期は登山者も多いと思います。

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
(reihana) さま (延岡の山歩人K)
2014-07-30 17:42:52
こんにちは
見た目凄い急傾斜ですが・・・意外に滑りにくいので驚きました。
ただし、雨模様の時は絶対に避けたいですね
上にいる時雨が降り出すと降りられなくなりそう

 >熱いので 岩が焼けていて・・・
また8時過ぎたばかりで、しかも山影で
ご覧のように、日光は当たってませんでした。

 >涼しげな小川で お魚をつかまえて 遊びたいです!(^^)!
賛成ですが・・・そこまでの道中が厳しいものでした(^.^)/~~~

ご感想ありがとうございました。
また よろしくお願いします。

返信する
こわ~~~"(-""-)" (kyoko)
2014-07-30 15:56:54
Kさん 昨日も怖かったですが
それよりももっと・・・ですね
それにしても皆さんすごいですね

私も川のそばでゆっくりランチで十分です
写真を撮る余裕もあるなんてすごいすごい!!

返信する
岸壁登り (katakuri)
2014-07-30 12:26:13
こんにちは~

昨日は少し辛口コメントを入れたつもりがアレっない?
そそっかしいのでそんなことも有ります。
今日のコースはお二人お待ちかねの冷え冷えコース。
滑らないとはいえ少し間違えたら・・・
このリュックはロープであげるのですか?
それとも岸壁登りを楽しむだけなのですか?
何回も足を運ぶだけ魅力あふれる山なのですね。
返信する
こんにちは (korosuke)
2014-07-30 12:25:45
五葉ダキ、凄いですね。
一枚岩ですか?
特撮ですよね。(笑)
返信する
凄い(^◇^) (hiroko)
2014-07-30 10:31:24
こんにちは(^^)/

スリル満点ですね、見ているだけでも足が
すくみそうです。流石奥さま?は背中の荷物は
無しですね、それでも挑戦するとは素晴らしい。
青空に映える岩峯は雄大です(^^♪
山登りの醍醐味味わせて頂きました。
返信する
こんにちは (ryuuke158)
2014-07-30 10:09:33
巨大な岩ですね
昔は
夏場の沢登が好きでした
雨に遭い撤退も多かったのですが・・・・
返信する
スリル満点 (iina)
2014-07-30 08:36:55
スリル満点な五葉ダキの岩場です。
ダキのイメージを谷と思ったのですが、「ダキ」とは岩壁のことでしたか。

ところで、きのうの句は川柳のつまりです。 次は、きょうの川柳一句だす。 (^^ゞ
  血がさわぐ ダチといっしょに ダキのぼり / iina

  念のため、ダチは、友だちの略だす。 m(_ _)m

返信する
Unknown (ぽーらん)
2014-07-30 08:24:39
途中、岩場で冷え冷え感を味わい
沢に到着してのひんやり感が気持ちよさそうですね
この奥でキャンプしてみたいです
返信する
スリル満点ですね~\(◎o◎)/! (reihana)
2014-07-30 08:10:58
おはようございます
五葉ダキとは 岩ばかりの山で超 傾斜地で見てるだけでも
滑り落ちそうで恐怖です
よくぞ この様な 岩ばかりの所を登られましたね~
かなりのスリルを 味わった事と思います
熱いので 岩が焼けていて尚 熱かったのではないでしょうか?
私でしたら 山に登らずに 最後の画像の 涼しげな小川で お魚をつかまえて 遊びたいです!(^^)!
返信する

コメントを投稿

宮崎県の山」カテゴリの最新記事