![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/3403492db2bebdae1572b481041084f1.jpg)
表題の写真は 藺牟田(いむた)池を見つめる「竜石}
鹿児島県薩摩川内市の藺牟田池(火口池)は
片城山、山王岳、竜石、舟見岳、愛宕山、飯盛山
この6つの山にぐるっと周囲を囲まれています
実登山は 2012年4月初めですが・・・
この6つの外輪山を周回登山しました
特に印象に残っている 竜石 について
3年前になりますが 登山の思い出が 蘇ります。
藺牟田(いむた)池 と正面に 飯盛山 右端が愛宕山
↓
ご参考までに
周回登山途中 舟見岳から愛宕山に向かう途中の展望所から望む 飯盛山
↓
山王岳から・・・次の 竜石への登り口には、
神社の鳥居と竜石にまつわる伝説が記された案内板が有りました。
浮気な、男(夫)竜を長い間待って、
やがてこの大きな石に身を変えてしまった女(妻)竜のことが
記されてました。
↓
鳥居をくぐると階段があり、そこから登っていきます。
およそ10分程度で竜石の「祠」と
巨大な「竜石」が目に飛び込んできました。
↓
石になった女竜ののことを思いながら、
この竜石を眺めると気のせいか~もの悲しい気分になりました。
この大きな石のそばにある小さな祠がその竜を祀った「竜神」でしょう。
(祠は撮りませんでした)
その 竜石をもう一度・・・
↓
今日の一句
待ちわびて 女竜もやがて 石となる
いつまでも、ただひたすら
青い水面の美しい藺牟田(いむた)池を見つめる大きな竜石、
その姿は圧巻でした。
いま思い出を振り返りながら・・・
再挑戦してみたい外輪山周回登山でした。
到来ですね(^^♪
池を眺めながら立つ岩にも伝説が有るんですね。
素敵な眺めです(^_^)v
片城山、山王岳、竜石、舟見岳、愛宕山、飯盛山と6つの外輪山は、それぞれ美しい姿をしているのですね。
>浮気な、男(夫)竜を長い間待って、やがてこの大きな石に身を変えてしまった女(妻)竜
実に身につまされるお話ですね~でも、反省はしておりませんけど~(汗)
昔の日本はご他聞に洩れず「女は弱し、されど母は強し」と申しました。
現在の日本はGHQの方針通り、世界一の女性強国となりました。
まあ、当の日本女性達は、全く自覚が無いのも凄いことなのですがね。(爆)
.http://crs.cocolog-nifty.com/history/2011/11/post-e272.html
亭主のお小遣い制って、ほぼ日本独特のルールって知っていましたか?
http://bizlady.jp/archives/4466
こうして、二度と白人社会に刃向かう事の無い日本人男性は、作り上げられて行ったのでした。
めでたし、めでたし。(笑)
哀れな歴史を封印した、韓国のウリナラ・ファンタジー歴史教科書を笑えない日本。
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11331270061.html
戦後の日本人が教えてもらえない、大東亜戦争の真実。
http://bewithgods.com/hope/jiji/daitouwa.html
はい!久し振りに日本の真実について、ウンチクを傾けました。
真実を知りたくない、知らない方が幸せな方はパスしてくださいね。(笑)
大きな藺牟田池周りには 6つの山で囲まれて
その中には 美しいピラミッド状の山もありますね
いつの間にか 山も春の光景に変わりましたね。
「堕落したソドムの街を滅ぼすため、アブラハムの甥のロトとその家族だけを救うことにし、神の使いがやって来て
『決して後ろを振り返ってはならない』と誓わせる。 しかしロトの妻だけは神との約束を破り、自分の町を思わず
振り返ってしまう。その瞬間、妻の姿は塩の柱に変えられてしまった。」
女竜石は、塩の代わりに石になったのでした。
伝説の 話はいつも もの哀し / iina
右端に怨念とも思える顔が浮かんでいる様に見えます。
女性の恨みは怖い
世の殿方、お気を付け遊ばせ
後悔先に立たずですよ
そんな教訓が岩の上で踊っているかのよう。
そして一方では
踊れ踊れもっと踊れ~と拍車を加える女性の声も
恐いですね~~~
池を囲む6つの山を周回すると
どの位の時間がかかるのでしょうか?
ひと山越えてまた登り始めるのですよね。
竜石伝説、身に覚えが有りませんか(笑)
注連縄を飾るのは怖そう。
池を眺めているかの様な 巨大な岩石
なかなか迫力ありました
山の雑誌でこの竜石のことをしり
念願かなって実際に目の当たりにすることが出来て
感激でした
伝説が生まれる 神秘な岩でした
いつもご感想ありがとうございます。
竜石の伝説
>実に身につまされるお話ですね~でも、反省はしておりませんけど~(汗)
あQさま ちょっとばかり耳が痛かったことでしょう(^o^)
>現在の日本はGHQの方針通り、世界一の女性強国となりました。
そうなんでしょうか?
超 博学のあQさま 早速いろいろな関連情報
ありがとうございました
某K国もピーナッツリターンやその他T いろいろありますね (^.^)/~~~
いつも 情報と
ご感想ありがとうございます。
>美しいピラミッド状の山もありますね
特に「飯盛山」は富士山の様に
綺麗な円錐形をしています
登山道は ラセン状に登って・・・丁度2周したところで頂上です
池の周囲は桜がきれいです。
池も山も眺めが良くて最高です
またいつか行ってみたい 藺牟田池と外輪山です
ご感想ありがとうございました。