延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

2015年 くじゅう・黒岳 の 紅葉確認 登山 ~ 男池から 黒岳・天狗岩へ

2015-10-16 | 大分県の山・久住山系

         表題の写真は 黒岳・天狗に登り始めた・・・途中です


実登山日は  2015年10月14日です
天候は 雲一つない 青空に恵まれました

 

本日の
黒岳・天狗の登山 ルートは
    男池(おいけ)~ ソババッケ ~ オクセリ ~ 風穴 ~ 天狗分れ ~ 天狗岩
 登り およそ3時間、下山 およそ2時間半 
 昼食を含めておよそ6時間半のピストンルートです

 本日もカミさんと2人での登山です

今水登山口からだと もっと簡単に登れますが
先週登ったの大船山東尾根ルートマエセリ まで同じなので
   http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/3bc4c5670f9db70a03a0d309480007d5

それを避け、男池から としました
このルート 自分もお久しぶりです

 

男池から8時20分 登山開始

 登山口の男池について
 ↓ 

 


 これから登る黒岳山群
 目的の天狗は  いくつかのピーク の 奥になり、見えていません
 ↓

 


 黒岳原生林の中を歩く
 ↓ 野草の多いところですが・・・今の時期は あまり見かけません

 

一応
出会ったお花

 名前??
 大船山登山の時、 「オオバショウマ」ではないかと
 教えていただいた お花に似ていますが
 1本の茎から ブラシ? が何本も立ち上がってました
 ↓ すごくいっぱい有り 随所でみられました


 
 トリカブト
 ↓ くじゅう(東側)には、 意外とトリカブト多いですね

 

 

 ソバ バッケ (ユニークな地名でしょう?)
 ソババッケ広場から 北大船山平冶岳の紅葉がよく見えました
 ここから 風穴 黒岳を目指します
 ↓

 

 

登山道は 普通にそこそこのアップダウンのコースです
 時には 両手両足を使って登る事も有りますが
 奥セリまでは 比較的 楽な登山道 です
 ↓

 

 

 途中紅葉も観られましたが・・・
 紅葉は、まだまだの感じ
 ↓


 落ち葉も気持ち良い
 ↓

 


出発しておよそ 1時間30分くらいで
奥セリに到着
 奥セリからは
 このコース名物 の ゴロゴロ石の登山道が
 風穴まで続きます
 ↓

 

 


出発から およそ 1時間50分 くらいで
風穴 に 到着
 ↓

  ↓ 中に入れます

 

 風穴について
 ↓

 


風穴付近の紅葉
 まだまだ 本格的な紅葉までは 後1W~10日くらいでしょうか
 紅葉
シーズンは この付近(下の写真3枚)が 真っ赤になります。
 ↓

 

 


   ここで 少し長い休息タイム
   写真とエネルギー、水分補給


 
風穴から かなりの急こう配で 天狗分かれまで
殆んど一直線で登る 厳しい登山道です
 
 途中振り返ると
 大船山と米窪(火口跡) 東斜面の 紅葉が見事でした
 多分  今日の大船山・御池は 素晴らしい紅葉風景でしょう
      http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/59d99a4f376fecc6e914c3e83571e224
 ↓

 


風穴から 結構 苦しみました
天狗分れ (T分岐です)
 右折して天狗に向かいます
 ↓

 


 天狗岩に向かう途中
 木立の間から 目的の天狗岩が 姿を少し見せてくれます
 あの 大三角形の 天辺に登るんだ・・
 ↓

 


 途中 そこそこの紅葉も 観られました
 ↓

 


いよいよ
天狗岩にとり付き
 ↓

 


  見上げれば 天狗の岩山の天辺  迫力ありますね
 写真中央付近の 大きな岩の赤丸印が 登山道を表しています
 ↓

 

     ↑
     表題の写真は 、この天狗の岩山に登る・・途中です。
    

 


天狗岩 については 次回の記事になります
続きます   こちら
           http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/0d43574f83ef741975b820c0912332aa

 


   本日の 川柳一句
   紅葉は 未だでしょうか 天狗さん(山)

 

 


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年10月13日 延岡植物園の... | トップ | 2015年10月14日 くじゅう・... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(haru) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 22:51:08
こんばんは

カミさんの方が強いです (^^)/

この天狗岩は 大きな石が積み重なっているので
比較的 登り易いですが 厳しく危険もそれなりに有ります
紅葉時期は 登山者が多くて
譲り合いの 離合に時間をとられます
明日の記事・・・岩上ですから また是非ご覧ください(^.^)/~~~

紅葉時期は ここ黒岳は 他の山に比べると 例年遅いので
も少し後かなとは 思ってました
覚悟の上のとざんでした(^o^)

いつもご感想ありがとうございます。

返信する
見事な岩場ですね (haru)
2015-10-17 21:54:07
こんにちは。

ご夫婦で山歩きできるなんて、いいですね。
奥さまもかなりの健脚ですね。

すごい岩場ですね。
私はまだ岩場には挑戦したことがないので、ちょっと登ってみたくなってしまいました。
でも、それなりの技術は必要なんでしょうね。

紅葉はこれからなんですね。
ちょっと残念でしたね。
返信する
(ジョー) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 19:08:25
こんばんは

これからのシーズン山は紅葉に彩られて
華やかになります
海も好いですが
山も良いでしょう (^^)/

山登りは すべて岩登りと言う訳ではありません
当然 山によっては岩場も有りますが そうでないところも有ります

黒岳は シーズン中は 山全体が真っ赤になるのですが
まだまだ 10日くらい後でしょうね
今回は 早いのは分ったいたのですが・・・状況確認目的でした
また
どこかの山に 紅葉みに 行きたいと思います
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
こんにちは (ジョー)
2015-10-17 12:39:08
紅葉はあと10日ぐらいでしょうか・・・
山頂付近はちらほらと美しいですね
山の紅葉は美しいでしょうねぇ。

しかし山登りって岩登りなんですねぇ
脚力も腕力も必要そう・・・
奥様とお二人で仲良く登られて
いいですね。趣味が同じとは素晴らしい。

今後、紅葉写真が楽しみです
返信する
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 08:40:13
お早うございます

「観月の夕べ」
幻想的な 灯りと歴史のロマン いいなiina
わざわざ こちらに ご返信ありがとうございました。



返信する
山K さん へ (もののはじめのiina)
2015-10-17 08:10:17
「観月の夕べ」に はじめて参加しましたが、子供たちによるピアノ発表会が長くて、その後からの3題が面白かったです。
3時からはじまって7時頃まで長くて疲れました。もちろん、場所を変えて出掛けた者ふたりで懇親しました。^^

仏事を避けがちですが、興味深いイベントに誘われて、ふらふらと行く気になりました。

     放っとけば 仏が結ぶ 月眺め / iina川柳

 
返信する
(chidori) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:08:37
お早うございます
紅葉には 少し早すぎました
最盛の時は 山全体が真っ赤になるのですよ

天狗岩は
大きな岩が 積み重なって 不思議な光景です
この岩 天狗が積み上げたのか?
そんな気がします

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(nanekobi5963) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:07:50
お早うございます
(nanekobi5963) 様も登らっれてましたか
嬉しいですね (*^_^*)

>原生林のまだ人の触れる事のない世界が残っていそうなお山
まさにそのとうりですね
でも 山全体が真っ赤になる事で
紅葉シーズンは 急に登山者が多くなります

 >坊ガツルからソババツケ経由の黒岳もなかなかの体力ものでしたが…
坊がつるから ~ 大戸越 ~ソババッケに降りず
大戸越~奥セリに 直接下るルートが有るのですよ
表示板は目にしますが 自分は一度も通った事ありませんけど・・・

風穴から 天狗分かれ 
結構急坂でしょう?
久しぶりにもがきました。

下山時 の 登り返しも大変だったと思います
さすがですね

いつもご感想ありがとうございます。

返信する
(ぽーらん) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:06:36
お早うございます

紅葉のシーズンの黒岳は登山者が多いですね
今回は 速かったので 頂上には先客1名のみでした
黒岳の紅葉は やはり月末頃でしょうね

この大きな岩 何度みても 不思議ですね

いつもご感想ありがとうございます。

返信する
(katakuri) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:05:04
お早うございます

 >岩山の歩きづらいコースのようで体力が要りそうです。
見た目どうり すごく歩きにくい
自分の苦手なコースです(得意は 有りませんが・・)

 >最後から7枚目のグリーンの中に僅かに覗く黄色
自分も好みの一枚です
ありがとうございます
紅葉の最盛(10月末)は この風穴付近
真っ赤になって とても綺麗ですよ

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(hiroko) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:04:20
お早うございます

 >天然の冷蔵庫風穴不思議な感じがしますね
不思議ですね
一体どういう仕組みになっているのでしょうね

最近 自分でも トリカブトとの出会いが多いなあ
と思い 身の危険を感じます(^^)/
何度拝見しても 面白い形ですね

紅葉は 標高の高いところでは
そこそこ紅葉している様ですが 低いところでは まだまだこれからですね
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(たか) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:03:17
お早うございます
 >何だか九州の方が紅葉が進んでいる様ですね。
先日ご覧いただいた 大船山は 紅葉が早いですが
他は やはり例年並みかむしろ遅れ気味の様です

風穴
じぶんは 閉所が苦手なので(高所も・・)入った事ありませんが
入ってみた人のお話しでは 中は凄く広いそうです

 >白いお花、オオバショウマと言うんですか。
本日 お花では無く 先日 大船山でみかけたお花の事です
多分 オオバショウマ ではないかと思いますが 断定はできません
あくまで写真判定です

 >紅葉と 天狗踏みつけ 山大将
うまいなあ~
山大将というか ヤマンバ の方が偉いのですが・・・(^^)/

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(ひろし爺1840) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:02:13
お早うございます
いつもご訪問 ご感想ありがとうございます。

 >!('_')!今日のブログ投稿は先日の続きをアップ・・・
早速ご拝見 させていただきます
ご案内 ありがとうございました

返信する
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:01:25
お早うございます

 >世界遺産の富岡製糸場には、荒船風穴が・・・
そうだったんですか
初めて知りました

 >黒岳だけでも、おもしろい名をたくさん見れます。
確かにこの付近には ユニークな地名が多いですね
他に
 ・かくし水
 ・奥セリ、前セリ
 ・大戸越(うとんごし)
 ・暮雨の滝(くらぞめのたき)
 
 >黒岳に  男池(おいけ) ソババッケ   風天狗 / iina川柳
上手く まとめました(拍手)
返信する
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 07:00:32
お早うございます
往復 6~8時間ぐらいでしたら
比較的 軽めの登山でしょうか
テント泊されるからは 15~30kgぐらいの荷物を担いで
登るのですから すごい体力ですね

トリカブトは
宮崎県の五葉岳みたいな大群生は見られませんが
大分の山には そこそこ目に着きます

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(ryuuke158) さま / (延岡の山歩人K)
2015-10-17 06:59:12
お早うございます

岩と紅葉もまた
新鮮な感じで 魅力ありますね

いつもご感想ありがとうございます。

返信する
こわーい (chidori)
2015-10-17 00:12:10
K様
何だか、落っこちそうで怖ーいです。
紅葉は、進行中?見事でしょうね。こんなスケールの山には登ったことがないのでテレビやブログでしか見れません。
おかげさまで、居ながらにしてです。
それにしても、奥様とご一緒で安心ですね。やはり一人歩きは・・心配です。
返信する
こんばんわ♪ (nanekobi5963)
2015-10-16 23:09:33
久住山も段々秋深く 色づき始めているのですね

黒岳…
久住山系から少し離れた
別格のお山ってイメージがあります
原生林のまだ人の触れる事のない世界が残っていそうなお山
急登と風穴、岩と苔のオブジェが 神秘の世界を作り出しているイメージで
好きなお山です♪

坊ガツルからソババツケ経由の黒岳もなかなかの体力ものでしたが…
懐かしく拝見させて頂きました♪

拝読させて頂きながら
また、行きたい衝動に駆られて 体がむずむずしてきております♪
返信する
Unknown (ぽーらん)
2015-10-16 21:31:53
紅葉の頃の天狗岩もいいでしょうねー
ここ1年ほどご無沙汰です
岩の上でご飯食べるのも楽しいですね
返信する
岩山 (katakuri)
2015-10-16 16:36:41
こんにちは~

>紅葉はまだまだだなあ~
台詞入りで心情がくみとれますね。
岩山の歩きづらいコースのようで体力が要りそうです。
ラストの色付き始めた景色もいい雰囲気ですが
最後から7枚目のグリーンの中に僅かに覗く黄色
この一枚結構お気に入りです(^^♪
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2015-10-16 16:30:17
天然の冷蔵庫風穴不思議な感じがしますね、
中に入って見たい気がします。

トリカブトも随分お馴染に成りました、
何時も思うんですが、やはり面白い
形の花ですね、
そちらのお山の紅葉はまだ少し先なんですね。
返信する
紅葉 (たか)
2015-10-16 10:59:29
何だか九州の方が紅葉が進んでいる様ですね。
そちらの天狗さんは準備万端のようですが
こちらの迦葉山天狗(有名ですよ)はKさんの記事を読んで脂汗
ますます青くなってしまいました。
あまり刺激されては困るそうです。

ゴロゴロ転がる石の近くに風穴
此方は風穴内には入れませんが
赤城の鍋割山の途中の雰囲気が良く似ています。
立派な風穴ですね。

白いお花、オオバショウマと言うんですか。
私はハブラシソウ(ヨーロッパではそう言います)で覚えてしまいましたので
以来、この花を見ますと先ずハブラシソウという名が浮かんでしまいます。
でも、そのものズバリで情緒がないですね。
オオバショウマ・・・果たして覚えられるかどうか
最近、以前覚えた物はとっさには思い出せず
新しいものは受付けなくなってきています。
非常に危ない現象でしょうかね

紅葉と 天狗踏みつけ 山大将


返信する
紅葉は未だでしょうか天狗さん (ひろし爺1840)
2015-10-16 08:10:52
 !(*^_^*)!延岡の山歩き人Kさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂き心温まる感想や応援を頂き、ブログを作る上の励みに成り大変嬉しく思っていま~す!

@('_')@今日は午後から「上腕皮下腫瘤」の摘出手術を受けに行く為に準備が有り、また帰りましたらゆっくりとお伺いさせて頂きま~す!

!('_')!今日のブログ投稿は先日の続きをアップして行きますので、ご休憩がてら見て頂ければ嬉しく思います!
!(^^)!それではまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
風穴 (もののはじめのiina)
2015-10-16 08:03:17
世界遺産の富岡製糸場には、荒船風穴があって蚕の卵を貯蔵する施設にしていたようです。この大船山も養蚕に使用されて
いたのですね。

黒岳だけでも、おもしろい名をたくさん見れます。^^

     黒岳に  男池(おいけ) ソババッケ   風天狗 / iina川柳

返信する
岩山に咲く花 (reihana)
2015-10-16 07:15:38
おはようございます
3時間、下山 2時間半と6時間半もかけて往復なさったのですね
私だったら 平地を1時間も歩いたら疲れてしまいます(@_@;)
登山される方たちは タフですね~♪
トリカブトが沢山咲いていますねヽ(^o^)丿
返信する
おはようございます (ryuuke158)
2015-10-16 06:41:04
岩肌の紅葉
いいですね
返信する

コメントを投稿

大分県の山・久住山系」カテゴリの最新記事