梅雨に似合って美しく咲く花、アジサイの季節ですね
アジサイと言えば「門川町の桃源郷岬」があまりにも有名ですが
↓ 当ブログ 6/9記事ご参照
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/c65afb81cbc4891ce622abf119ce69ad
そんな折、宮崎放送のTVニュースで
この「三郷町・アジサイロード」について
1~2分間の短い間放送された映像をみて、自分で行って見ようと思いました。
私は、初めて伺う場所だったので
ナビでセットしたら、延岡から目的地まで45km程でした。
アジサイロードについては
----------------------------------------------------------------
詳細は・・・・
以下、三郷町ホームページをご覧ください。
http://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/2901.htm
----------------------------------------------------------------
現地は、すごい山の中でそれも山上に向かってどんどん登って行く
ナビの案内でも心細くなったころ、目的地付近に到着しました。
先ず、美しい風景は唖然として目を奪われる程の素晴らしさでした。
⇒表題の写真をご参照ください
今日は、そのアジサイロードの雰囲気だけ味わう程度、写真数枚です。
↓ 山の間に咲くアジサイ
↓田んぼの周りのアゼ道に華を添えています。
桃源郷岬では、海とアジサイの相性が素晴らしいと思いますが
こうして三郷町のアジサイロードを目の当たりにする
アジサイは、山との相性もまた素晴らしいと感じます。
明日の記事でもう少し詳細に
美しい里山の風情を観賞してみたいと思います。
続編 :水田を煌びやかに彩る アジサイ ぜひご覧ください ↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/03c73094e2e61ea2670de0a4a558e111
それにしても美しい!夫と一緒のときにレンタカーであっちこっち行きたいと思いました!
地元の力の入れようが感じられます。
ところで、この辺りは現在、宮崎県東臼杵郡なのですね。
かつては、臼杵郡が存在し、東臼杵郡・西臼杵郡・延岡市・日向市の辺りとのこと。
明治17年1月に東西臼杵郡に分割。
明治22年5月に町村制施行、延岡町・細島町・他16村が発足。
昭和8年2月11日、延岡市に移行。
平成19年、北川町が延岡市に編入され、東延岡郡は2町2村が残ったとか。
「臼杵」というと、大分県の臼杵が浮かびますし、パソコンを叩いても、大分の臼杵しか出て来ません。
「臼杵」にはどんな意味が有るのか興味がございますが、残念ながら「石仏」「大友宗麟」~しか出ません。
アジサイロードを見てみたいとも思いますが、(K)様の写真で満足いたしましょう。(笑)
田んぼは、もう田植えも終わってて、K様、来るのがのが少し、遅かったようですね。濃の血が騒いだ濃ではないですか?
K様にとっては、このような景色が一番、目に馴染み、実家の風景と重なり、癒された事でしょう。
(タルトママ)さま
毎月故郷への里帰りも経済的にも大変と思いますが、それ以上に楽しみが多いでしょうね
確かに、公共交通機関の少ない地方では自家用車は必需品と思います。
故郷に思いを馳せ、アジサイロード続編の里山風景も引き続きご覧になってください。
宜しくお願いします。
(タルトママ)さま宅の話題で
10年待ちの人気パン=「天使のパン」を注文されたとか・・・
その様なパンがあることも初めて知りましたが、よく注文される決心をなさったものと感心します。
どんな、お味なんでしょう?楽しみですね
早速ネットにて詳細を調べていただいた様ですね
>「臼杵」にはどんな意味が有るのか興味がございますが・・・
私たちは、普段から何の疑問もなく、東臼杵群、西臼杵群~と言ってますが
確かにどんな意味なんでしょう?
臼(うす)と杵(きね)と言えば~穀類(米、麦など)の脱穀、精白、製粉や餅つきなど 利用されてますが、
そのあたりに語源というか意味が有りそうですね
正式なことは分らず、地元民として申し訳ないです。
アジサイロード
是非、次回記事もご覧ください。 よろしくお願いします。
大工さん仰せのとうり
もう少し早く来ていれば田植えの手伝いが出来たかも?
仮に手伝いしても「あんた、邪魔~!」と言われそうですが・・・
私にとって、田園広がる里山の風景は最高です。
秋の一面に広がる黄金に輝く稲穂も良いですが
特に田植えを終えたばかりの水田は最高~癒されますね、
農業はそして田畑は、やはり日本人には魂の故郷です。
士農工商の順番はおかしい、やっぱ「農士工商」でしょう。
Kさんは、すでに伊吹山に登って「日本武尊」の像を見ていましたか。伊吹山を、芭蕉がそのままの姿で十分に美しい
ほどなら、一度は訪ねたいものです。
なお、iinaの記事は、断りをせずに引用しても一向に構いません。随意にお使いください。
先ほど、偶然にもほとんど同じ時刻にiinaさま宅にお伺いした様です。
「あじわい」は、意味とするところは分りますが、ちょっと苦しかったですね
明日も続きますので、またよろしくお願いします。
伊吹山は花の山として有名です。
登山ルートは別として
路線バスがほとんど頂上まで運行されてます。頂上・下の駐車場では5月GW期間中雪だるまがつくれるそうです。
「日本武尊」の像は頂上に、「芭蕉の句碑」は確か駐車場に有ったと思います。
不良パンダ
凄い一瞬の表情でしたね
アイススケートと同じ氷上(表情)の争いでした。
可愛いパンダも不良になってしまう~「たまたま珍」でした
明日は「東京都議会議員選挙」の為、五時半起きします。
腰が悪いのに一日お手伝いです。
長~い一日になりそうです。
おやすみなさい。