延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

こんな雪化粧の山を 目の前にしたら・・登らん訳には いきませんね(^^)/

2017-01-28 | 大分県の山・久住山系

 


 ↑
1月25日
久住町内より(下)
及び 久住高原より(上)眺める雪化粧のくじゅう連山

 

さらに しばらく進むと 大分県と熊本県の県境付近から
 阿蘇山 五岳 の眺め
 涅槃像も スッキリ
 ↓


 

牧ノ戸峠
 正面に(写真の真ん中付近)由布岳
 ↓

 


 上を見上げれば 霧氷の華
 ↓

 


本日(当日)は くじゅう連山とは
別の山に向かっていたのですが
この様な雪景色の山を 目の前に突きつけられては
もう 登らないわけにはいきませんね


急きょ予定を変更して
早速 くじゅう連山・登山に出発することにします

どんな雪景色が待っているのでしょう
続きます。

   続きです 
       http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/239c65e4e7b6fdd11ab10cdd6954fb8f

 

本日は 都合で コメント欄 閉じさせていただきます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の海を見つめて 咲く花 ~ ... | トップ | 美しい 霧氷と雪景色に 満足 ... »
最新の画像もっと見る

大分県の山・久住山系」カテゴリの最新記事