平成26年7月13日(日)、今日は八坂神社例大祭の本祭りです。
昼の様子です。
府中街道から鳥居、本殿を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/2e016236646605d3a5762dc5bdb9c7e5.jpg)
境内では露店がたくさん出ていてすでに大勢の人でにぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/16724edb77fca71bd1d9e6b426cfcfd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/fa865333a50c49288288a8d7d2c98e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/821cb7c1a3e3f58a1230e915cd4051f2.jpg)
出発前の記念撮影です。
こんな恰好で「お先払い」を務めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/167d7d06b6696ce71768b7489e2dfdbe.jpg)
出発前の崇敬会長の挨拶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/a8f813c14d0c3f36ef7f988bffa45a31.jpg)
いよいよ、本祭りの始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/62ddf1c4a4ec8eb157b5f5dd2f9cdc89.jpg)
警察署では、警察署長が大太鼓をたたきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/f184b49307062fc4043de22bf8765f2f.jpg)
大太鼓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/c1302b8dbff9be2d1206150832532db2.jpg)
山車の前で子供たちの踊りも披露されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/fd8da0e21d50c00abb835e7214f7a0ed.jpg)
暗くなってきました。大太鼓が参道に入ってきたところです。
神輿はまだ大通りを練り歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/fe9ecd54c96184f3716447b6739cb513.jpg)
大太鼓が、境内に帰ってきました。
大太鼓のお先払いが無事務められ安心のひと時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/e674d33deca66d1fae58aca0dfe0cabf.jpg)
この後神輿が入り、宮司のお務めがあり、崇敬会長、当番総代の挨拶、十締めがありめでたく例大祭が終了しました。
昼の様子です。
府中街道から鳥居、本殿を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/2e016236646605d3a5762dc5bdb9c7e5.jpg)
境内では露店がたくさん出ていてすでに大勢の人でにぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/16724edb77fca71bd1d9e6b426cfcfd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/fa865333a50c49288288a8d7d2c98e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/821cb7c1a3e3f58a1230e915cd4051f2.jpg)
出発前の記念撮影です。
こんな恰好で「お先払い」を務めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/167d7d06b6696ce71768b7489e2dfdbe.jpg)
出発前の崇敬会長の挨拶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/a8f813c14d0c3f36ef7f988bffa45a31.jpg)
いよいよ、本祭りの始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/62ddf1c4a4ec8eb157b5f5dd2f9cdc89.jpg)
警察署では、警察署長が大太鼓をたたきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/f184b49307062fc4043de22bf8765f2f.jpg)
大太鼓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/c1302b8dbff9be2d1206150832532db2.jpg)
山車の前で子供たちの踊りも披露されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/fd8da0e21d50c00abb835e7214f7a0ed.jpg)
暗くなってきました。大太鼓が参道に入ってきたところです。
神輿はまだ大通りを練り歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/fe9ecd54c96184f3716447b6739cb513.jpg)
大太鼓が、境内に帰ってきました。
大太鼓のお先払いが無事務められ安心のひと時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/e674d33deca66d1fae58aca0dfe0cabf.jpg)
この後神輿が入り、宮司のお務めがあり、崇敬会長、当番総代の挨拶、十締めがありめでたく例大祭が終了しました。