平成30年7月14日(土)~15日(日)、東村山市の八坂神社の例大祭が行われました。
2日間、野口町1丁目の神酒所の手伝いです。
記録的な猛暑の中のお祭りとなりました。
お祭りの渡御に参加する人たちの出陣式です。
お神酒で乾杯して出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b0/d44ed2124134d163d5e725c6c23d7690.jpg)
神酒所の祭壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/891a2d4757af2b44542cfd14641e93cb.jpg)
1日目の渡御が大太鼓を先頭にやってきました。
初日は当神酒所で休憩をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/c20a19c84d84017603c7825b40d90cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/2f0e53bcce0a4b28c741156bcbc6d002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/0a91eecab399d18023ddb58be7887fdf.jpg)
お神輿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/843f2155778fc59fe2e0b08d61fe6cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/5d3c6e18fcbdf8e3a3d9cd5237d8f778.jpg)
休憩後、お神輿の出立です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/9bb3f162ac4ee35bec18594cef8306e6.jpg)
お神輿を送り出し、午後5時過ぎに神酒所の中を片付け初日の神酒所を閉じました。
7月15日(日)、2日目です。
この日も茹だるような暑さです。
神酒所での出陣式を終え、渡御に参加のひとたちが出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/a19d456c6754cc48f7bce377dbcfd987.jpg)
2日目の渡御の一行が大太鼓を先頭にやってきました。
2日目は当神酒所には寄らずに素通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/0f37c24b747154b7b8b70d0f4fca1f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/7b258f215785d688e9fd30d696a03fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/d371dc43acc45b5cc5f16e227fe86218.jpg)
神輿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/6ea766c72ce26cde7ff0bdee47130f53.jpg)
山車が通過して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/075d0fc7f24aded77981f8966bd7535b.jpg)
午後6時過ぎ、神酒所の片付けをして2日間の神酒所の手伝いは無事終了です。
暑い中お疲れさまでした。
2日間、野口町1丁目の神酒所の手伝いです。
記録的な猛暑の中のお祭りとなりました。
お祭りの渡御に参加する人たちの出陣式です。
お神酒で乾杯して出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b0/d44ed2124134d163d5e725c6c23d7690.jpg)
神酒所の祭壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/891a2d4757af2b44542cfd14641e93cb.jpg)
1日目の渡御が大太鼓を先頭にやってきました。
初日は当神酒所で休憩をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/c20a19c84d84017603c7825b40d90cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/2f0e53bcce0a4b28c741156bcbc6d002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/0a91eecab399d18023ddb58be7887fdf.jpg)
お神輿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/843f2155778fc59fe2e0b08d61fe6cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/5d3c6e18fcbdf8e3a3d9cd5237d8f778.jpg)
休憩後、お神輿の出立です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/9bb3f162ac4ee35bec18594cef8306e6.jpg)
お神輿を送り出し、午後5時過ぎに神酒所の中を片付け初日の神酒所を閉じました。
7月15日(日)、2日目です。
この日も茹だるような暑さです。
神酒所での出陣式を終え、渡御に参加のひとたちが出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/a19d456c6754cc48f7bce377dbcfd987.jpg)
2日目の渡御の一行が大太鼓を先頭にやってきました。
2日目は当神酒所には寄らずに素通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/0f37c24b747154b7b8b70d0f4fca1f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/7b258f215785d688e9fd30d696a03fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/d371dc43acc45b5cc5f16e227fe86218.jpg)
神輿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/6ea766c72ce26cde7ff0bdee47130f53.jpg)
山車が通過して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/075d0fc7f24aded77981f8966bd7535b.jpg)
午後6時過ぎ、神酒所の片付けをして2日間の神酒所の手伝いは無事終了です。
暑い中お疲れさまでした。