令和5年6月27日(火)、ジャガイモの収獲です。
今年の3月に植え付けをしたジャガイモのうち「とうや」の収獲をしました。
左から3・4畝目が「とうや」です。
黄色いどころか枯れてなくなっている茎が大多数です。

一畝収穫したところですが、出来栄えはとてもいいですよ。


二畝収穫したところ。

収穫し終わったところ。

そうそう、「とうや」は実が成りやすいのかな?
一昨年もありましたが、今年も可愛い実を付けていました。

今年の春、建てたスタドームの移動をしました。
畑の奥でブドウに使用していましたが、畑の中央に移動し、ゴーヤを這わせるようにすると友人は言ってました。


どんなスタドームになるか楽しみです。
自宅で乾燥している様子です。
結構な量が穫れました。

頑張りました。
お疲れ様でした。
今年の3月に植え付けをしたジャガイモのうち「とうや」の収獲をしました。
左から3・4畝目が「とうや」です。
黄色いどころか枯れてなくなっている茎が大多数です。

一畝収穫したところですが、出来栄えはとてもいいですよ。


二畝収穫したところ。

収穫し終わったところ。

そうそう、「とうや」は実が成りやすいのかな?
一昨年もありましたが、今年も可愛い実を付けていました。

今年の春、建てたスタドームの移動をしました。
畑の奥でブドウに使用していましたが、畑の中央に移動し、ゴーヤを這わせるようにすると友人は言ってました。


どんなスタドームになるか楽しみです。
自宅で乾燥している様子です。
結構な量が穫れました。

頑張りました。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます