令和5年7月21日(金)~23日(日)、清里の野営地へ行ってきました。
早速、入り口に近い所の木の枝が垂れ下がっていたので5・6本切り落としました。

見晴らしが良くなったところ。

またまた草が伸びていて今年3回目の草刈りになりました。


草刈りが終わったところ。


その後は花壇の草取りです。
草取り前。

草取り後、何となくサッパチリです。

他の2ケ所の花壇は奥さんが綺麗にしました。



紫陽花も盛りです。
紅(くれない)という品種出そうで、自生していたものです。



着いた日の8時ころの温度です。
上が室内(20.1度)で下が外気温(19.6度)です。
流石に高原は涼しいですね。

涼しい中での作業で鋭気を養ってきました。
今回も頑張りました。
お疲れ様までした。
早速、入り口に近い所の木の枝が垂れ下がっていたので5・6本切り落としました。

見晴らしが良くなったところ。

またまた草が伸びていて今年3回目の草刈りになりました。


草刈りが終わったところ。


その後は花壇の草取りです。
草取り前。

草取り後、何となくサッパチリです。

他の2ケ所の花壇は奥さんが綺麗にしました。



紫陽花も盛りです。
紅(くれない)という品種出そうで、自生していたものです。



着いた日の8時ころの温度です。
上が室内(20.1度)で下が外気温(19.6度)です。
流石に高原は涼しいですね。

涼しい中での作業で鋭気を養ってきました。
今回も頑張りました。
お疲れ様までした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます