老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

清里便り56:清泉寮に行ってきました。

2014年03月19日 | 清里便り


清泉寮(せいせんりょう)は、山梨県北杜市高根町(旧北巨摩郡高根町)清里にあり、キープ協会により運営されている宿泊研修施設である。濃厚なソフトクリームが有名。標高1,380mに位置する。

 http://www.keep.or.jp/restraunt_shop/softcream/



平成25年7月21日、清里の清泉寮をたずねました。お目当てはソフトクリームです。
写真は唯登君がナナフシを捕まえたところです。ナナフシは擬態する昆虫の代表的な昆虫で、木の枝に擬態します。
 
 http://mushinavi.com/navi-insect/data-nanafusi_modoki.htm



早速有名なソフトクリームをいただきました。美味しさの秘密はジャージーミルクと八ヶ岳の美味しい水、それ以外は企業秘密だそうです。



八ヶ岳や富士山、南アルプスを望みながら食べるソフトクリームはまた格別です。



牧場ではバッタが群れていました。さっそくバッタ捕りに夢中です。



富士山を背景に牛がのんびりと草を食んでいました。(遠くに富士山が見えますよ)



野営地に戻り、ハンモックでのんびりと休憩です。



天気もよし、風は爽やか、景色もよし最高でした。


小屋の前での記念撮影ですかね。颯翔君がおどけています。



昨日のバーべキューもかたずいて静かなテントサイトです。



いよいよウッドデッキ作りです。



杭を打ち、水平を出してみました。思った以上に傾斜がきつく、高い位置のウッドデッキになりそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿