平成28年3月6日(日)、地元の猿田神社の「春まつり」に参加しました。
天気予報では雨マークがあり心配していましたが、雨も降らず薄日の射す暖かい中、八坂神社の宮司をお招きして式典が執り行われました。
今回は、受付と会計としてのお手伝いでした。
式典風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/b694f5aea8efa21bca99a07ae4584eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/1eeb4417e7ffce0d618558c9022b629b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/78a891b439d820b934df3cb664833f3f.jpg)
手水場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/a626d84b1fa8e17dbe7b64cf3a198f0d.jpg)
式典が終わって閑散とした神社風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/81aabd141554eca02aceb35e695920dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/b0a023f9ce096a6c8507f6665cdb7f1e.jpg)
社務所では直会が賑やかに開かれました。
社務所風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/3446cd008c4841500bc8c990afee01ff.jpg)
五穀豊穣を祈念しての春まつりが恙無く終了しました。
お疲れさまでした。
天気予報では雨マークがあり心配していましたが、雨も降らず薄日の射す暖かい中、八坂神社の宮司をお招きして式典が執り行われました。
今回は、受付と会計としてのお手伝いでした。
式典風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/b694f5aea8efa21bca99a07ae4584eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/1eeb4417e7ffce0d618558c9022b629b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/78a891b439d820b934df3cb664833f3f.jpg)
手水場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/a626d84b1fa8e17dbe7b64cf3a198f0d.jpg)
式典が終わって閑散とした神社風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/81aabd141554eca02aceb35e695920dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/b0a023f9ce096a6c8507f6665cdb7f1e.jpg)
社務所では直会が賑やかに開かれました。
社務所風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/3446cd008c4841500bc8c990afee01ff.jpg)
五穀豊穣を祈念しての春まつりが恙無く終了しました。
お疲れさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます