平成29年2月20日(月)、昨シーズンは行かずじまいでしたが、2シーズンぶりのスキーに日帰りで行ってきました。
行った場所は、群馬県の川場スキー場です。
始めてのスキー場でしたが、とても楽しく滑ってきました。
駐車場が8階建てで、エレベーターで7回に行きます。
7階からゲレンデへ出ます。
要は斜面に駐車場が建っていて、坂を上って行って上の階から駐車して行くようです。
リフト乗り場です。
途中のレストランです。
山頂からの景色。
朝のうちはよかったのですが、だんだんガスってきて視界がきかなくなり、雪も降ったり止んだりの天気になってきました。
でも、雪が止んでいるときは視界が開け、他の山も遠望出来ましたよ。
リフトからの写真です。
平日なので、大変すいていましたね。
スノボーが8割強ですかね、スキーは年配の人が滑っていて、若者はスノボーと言った感じでしたね。
5時間バッチリ滑って、大満足で無事帰ってきました。
行った場所は、群馬県の川場スキー場です。
始めてのスキー場でしたが、とても楽しく滑ってきました。
駐車場が8階建てで、エレベーターで7回に行きます。
7階からゲレンデへ出ます。
要は斜面に駐車場が建っていて、坂を上って行って上の階から駐車して行くようです。
リフト乗り場です。
途中のレストランです。
山頂からの景色。
朝のうちはよかったのですが、だんだんガスってきて視界がきかなくなり、雪も降ったり止んだりの天気になってきました。
でも、雪が止んでいるときは視界が開け、他の山も遠望出来ましたよ。
リフトからの写真です。
平日なので、大変すいていましたね。
スノボーが8割強ですかね、スキーは年配の人が滑っていて、若者はスノボーと言った感じでしたね。
5時間バッチリ滑って、大満足で無事帰ってきました。