TVで東京駅の深夜の仕事・・というかバックヤードの仕事の紹介をしてたが こういう人達に支えられて 清潔で快適な日本が維持されてる。東京駅内の物流から清掃までの現場紹介の番組なのだが 普段一般の人が見えない部分の仕事だ。こういう現場で働いてる人たちって 社会的に見ればかなり下のほうに位置する現場の人たちだが 普通の人達が快適におくれるように 裏でこういう人達が働いてるのをもっと認識するべきだろうな・・と思う。都心のオフィスでスーツ着てパソコンと電話でスマート・・かどうかは知らんが働いてる人たちが社会を回してるわけではない。こういう裏側の見えないところで働いてる人たちが社会のかなりの部分を回してるんだ・・という認識を持って欲しい? 持って欲しく・・はないかなw 友人は深夜の新聞雑誌の返本のバイトしてるしあたしもソフト屋と言いながら 社会の裏 公共インフラの制御プログラム書いてたわけだから 工場で作業服着て働いてたわけでお世辞にもスマートではないし高給とれるわけでもない。まーでも裏方で社会を支えてるみたいなプライドというより誰かの役に立ってるってのがモチベーションになる。こういうの見てると 日常のあるあるなのでみんな頑張ってるよなぁ・・と少し嬉しい。高度な・・例えば為替でなんとか・・とか先端技術でなんとか・・とかではないけど 仕事というか生活というかってこういうもんだと思うし 自分の仕事が多少なりとも社会を支えてる・・と思わなきゃやってられないんだろうが こういう下の方と言うかそういう人達が日本を支えてる。あたしも その下の方で支えてた部類の職種だけどね。こういう番組があるって その現場にいる人達にはなんか嬉しいのだが 社会的な評価は低いからねぇ 仕事っていったい何なんだろうね
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は
- むらさきまる/これで
- メンチャ/最近は