無知の知

ほたるぶくろの日記

新しい日常への第一歩

2020-11-07 17:41:54 | 日記
今日は片付けました。大分、片付けました。
壊れてしまっていたタンスや、いろいろ大きな不用品を回収業者に持って行ってもらいました。
新しい日常へ向けて準備を始めています。

昭和の人間らしく紙類(本など)があるのですが、それらも整理されて初めて生きてきます。整理されず、単に積まれていたら、どうしようもない。
少しスペースができたので、本の分類をします。これからは読まないかな、という本はどんどん処分。今の半分くらいにする予定。
どうしても、という本だけ残して、でもそれらの本も堪能したら処分。
(処分=リサイクルです。念のため)

電子書籍も充実していますが、全てではないんですよね。そこがなかなか微妙。


9月の明治神宮御苑で咲き始めていた萩。多分もう今は盛りも過ぎていることでしょう。萩の小径がありました。満開の時はとても華やかだと思います。

さて、米国の混迷が凄いですね。ステイツの誇りが問われています。