散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

ツリガネニンジン、ハクサンシャジン

2010年08月17日 18時15分32秒 | 植物
 【ツリガネニンジン】キキョウ科ツリガネニンジン属、釣鐘人参
 【ハクサンシャジン】キキョウ科ツリガネニンジン属、白山沙参

 早朝の強雨のせいか、角田山の「ツリガネニンジン」は倒れかかっていた。

 ツリガネニンジンの高山型が「ハクサンシャジン」だと言うことだ。確かにとても良く似ている。高山の開けた所に咲くせいか、丈が短く花が密集しているせいか、ツリガネニンジンより爽やかに見える。

  

  
  2010.8.15 ツリガネニンジン 角田山で

  
  2010.8.6 ハクサンシャジン 八方尾根で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリ

2010年08月16日 06時54分41秒 | 植物
 【キツネノカミソリ】ヒガンバナ科ヒガンバナ属、狐の剃刀

 今年も8月15日、角田山浦浜コースには「キツネノカミソリ」が満開だ。
 今朝の強雨で叩かれて少々花がくたびれたようだ。‘つぼみ’を見ると、お墓のろうそくを連想する。

  

  
  2010.8.15 角田山浦浜コースで

  

  
  2009.8.15 前年、同所で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツバシオガマ

2010年08月15日 06時19分17秒 | 植物
 ゴマノハグサ科シオガマギク属【ヨツバシオガマ】、四葉塩竈

 この草も高山植物の代表選手。花は全体が紅紫色の場合と花筒が白で上唇が紫紅色のツートンカラー(で上唇の先が細長く伸びる)の場合があり、後者を「クチバシシオガマ」とすることもあると言う。この写真で言うと①、②がクチバシ・・で③がヨツバ・・なのかもしれない。

  
  ①  2010.8.6 八方尾根で

  
  ②  1998.7 爺ヶ岳柏原新道で

  
  ③  2004.8 立山一ノ越付近で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテヤマウツボグサ

2010年08月14日 10時10分14秒 | 植物
 【タテヤマウツボグサ】シソ科ウツボグサ属、立山靫草

 矢を入れる靫(うつぼ)の形は分からないが、花を拡大すると何かの入れ物のようには見える。鮮やかな紫色が心地よい。

  

  
  2010.8.6 八方尾根で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリソウ

2010年08月13日 07時00分59秒 | 植物
 【ユキワリソウ】サクラソウ科サクラソウ属、雪割草

 新潟の人が『ユキワリソウ』と言えば、間違いなく角田弥彦などに咲くキンポウゲ科のオオミスミソウやミスミソウのことだが、正式?和名の「ユキワリソウ」はサクラソウ科のハクサンコザクラに似た花である。

  

  
  2010.8.6 八方尾根で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする