【ツリガネニンジン】キキョウ科ツリガネニンジン属、釣鐘人参
【ハクサンシャジン】キキョウ科ツリガネニンジン属、白山沙参
早朝の強雨のせいか、角田山の「ツリガネニンジン」は倒れかかっていた。
ツリガネニンジンの高山型が「ハクサンシャジン」だと言うことだ。確かにとても良く似ている。高山の開けた所に咲くせいか、丈が短く花が密集しているせいか、ツリガネニンジンより爽やかに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/ceac4bb1377a28b758966ebdc71e9340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/8cebfc98f70add4adbccb6a78ad50e9b.jpg)
2010.8.15 ツリガネニンジン 角田山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/adffffdb55e5bb23b207d10b466cfdfe.jpg)
2010.8.6 ハクサンシャジン 八方尾根で
【ハクサンシャジン】キキョウ科ツリガネニンジン属、白山沙参
早朝の強雨のせいか、角田山の「ツリガネニンジン」は倒れかかっていた。
ツリガネニンジンの高山型が「ハクサンシャジン」だと言うことだ。確かにとても良く似ている。高山の開けた所に咲くせいか、丈が短く花が密集しているせいか、ツリガネニンジンより爽やかに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/ceac4bb1377a28b758966ebdc71e9340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/8cebfc98f70add4adbccb6a78ad50e9b.jpg)
2010.8.15 ツリガネニンジン 角田山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/adffffdb55e5bb23b207d10b466cfdfe.jpg)
2010.8.6 ハクサンシャジン 八方尾根で