散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

コマクサ

2010年08月07日 14時26分39秒 | 植物
 【コマクサ】ケシ科コマクサ属、駒草

 初めて訪れた「白馬五竜高山植物園」、行くまでは遠いが、ゴンドラに乗って8分、あっと言う間に標高1515m。気温24℃、さすがに10℃低いと爽やかだ。

 “高山植物の女王コマクサ”。あっさりと写真に納めたが、帰ってから良く見たら花の付け根にアブラムシが数匹付いていた(サイズを落としてあるので良く見えない)。ニッコウキスゲではびっしり付いたアブラムシを良く見るが、コマクサでは初めてだ。ちょっとがっかり。

  

  
  2010.8.5 白馬五竜高山植物園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズヒキ

2010年08月04日 15時17分19秒 | 植物
 タデ科タデ属【ミズヒキ】、水引

 長い花穂に赤いツブツブが付いていて、ツブの先に曲がったカギ状の突起物がある。裏庭にたくさんあった穂を髪の毛に絡ませて悪戯していた記憶がある。

 花弁はなく4枚の萼片が開く。上半分が赤、下半分が白なので、紅白の水引に見立てて縁起のいい名前が付いたのだとか。

  
  2010.8.3 角田山湯の腰口で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビネチドリ

2010年08月02日 09時31分55秒 | 植物
 【ノビネチドリ】ラン科テガタチドリ属、延根千鳥

 ‘チドリ’の名の付く3種類の紅紫色のランは、ハクサン、ノビネ、テガタとあり、遠目では似ているが、良く見ると花の形が違う。今回少し詳しく調べてみた。

 唇弁が3裂しスジが入り、距が短くて目立たず子房が太くて花柄のように見える。と言うことで特徴的な葉っぱは確認し忘れたが、「ノビネチドリ」とした。もしかしたら今まで3種類とも遠目で判断して「ハクサンチドリ」と思っていたのかも知れない。

  
  2010.7.18 栂池自然園近くで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする