鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

2009 初撮り

2009年01月02日 22時33分03秒 | 野鳥
新年の初撮り、昨年末と同じようなコースを廻ってきました。
(実は昨日、ミコアイサを少しだけ撮影しました・・・笑)

朝、ミコアイサを撮影後、県内の農耕地へ出向くと、草地にミサゴが
降りていたので撮影。
その後、海岸でハマシギの群れとミユビシギ1羽が見られ、久々に
ローアングル撮影に挑戦しました。

午後からは、隣県のいつもの農耕地へ。
相変わらずハイイロチュウヒの登場は薄暗くなってからで、
もちろん綺麗な写真は撮れるはずはなく、「やけくそ」で
シャッターを押してきました(笑)

何とか見れそうなのがあったので、証拠写真程度ですが
アップしてみます。

【ミサゴ】

D300 400mm F3.2 ISO200 1/2500秒
レタッチ トリミング

【ハマシギ】

D300 400mm F3.5 ISO200 1/1600秒
レタッチ トリミング


D300 400mm F3.5 ISO200 1/1600秒
レタッチ トリミング

【ハイイロチュウヒ 雄】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F4.5 ISO320 1/100秒
レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/30秒
レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/30秒
レタッチ トリミング


D300 400mm F2.8 ISO400 1/250秒
レタッチ トリミング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする