山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

共演大会の残務処理

2015年12月03日 21時48分49秒 | 山代神楽連絡協議会
盛大に幕を閉じた、山代神楽共演大会。
忘れないうちに、色々と整理しておくモノがある。

まず、収支整理。
ガムテープなどの消耗品を始め、ポスター印刷代、準備の際のお茶・弁当代など、出費を整理。

次いで、助成金実績報告の整理。
今回のイベントの開催にあたっては、エネルギア文化・スポーツ財団様の助成金をいただいているため、この助成対象となるもの、ならないものを仕分けし、実績報告書を作成。
実績報告書には、当日の様子の画像や、新聞記事なども添付する。

また、画像を整理して、映像をパソコンに取り込み、来たるべきDVD作成にも備える。

大きな反省点も整理しといて、次回に活かすのも大切だ。

今日時点でここまでを終えた。
例年になく早い仕上がりに、自分でも感心。
例年なら、実績報告書はぎりぎり(終了後30日以内)に提出している。今回はまだ1週間経ってない。すげぇ。


あとは、DVD作成を進めるのみ!
毎年遅くなってるんで、今年は年度内の完成を目指し、できれば子ども神楽に出演した子ども達に贈りたいと考えている。

12月12日の山代神楽忘年会を楽しみにしつつ、それまでに頑張って作業を進めよう!