山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

田植え

2016年05月22日 21時35分00秒 | 深須のできごと
今年も田植えが無事に終わった。

親父と僕、おじさんといとこの男4人での作業。前日までに半分以上が終わってて、残る2枚の田を植えて完了。

田植えといっても、田植え機がチャッチャッと植えるので、ほとんど人手がいらない。
植える人。田を均す人。苗を渡し、苗箱を洗う人。草を刈る人。といった感じて、余裕の田植えだった。

子供たちは、田んぼでイモリを捕り続け、70匹まで捕獲したらしい。げっ。
その後も泥遊びなどで沼田を満喫した様子。健康的でよろしい!