山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

泥落とし神楽

2018年06月17日 23時37分00秒 | 上沼田神楽
行ってきました、泥落とし神楽。
8時15分に沼田を出て、宇佐を越え、小瀬川を下り、会場に着いたのが9時過ぎ。以外と近かった。

地元の浅原神楽団さんと、あさひが丘神楽団さん、西村神楽社中さん、そして上沼田神楽保存会が出演。それぞれ2演目を上演した。

石見、広島、山代と、各地の神楽が大集合!といったオーダーでした。
ちょうどいい広さの会場、ステージで、舞いやすかったけど、やっぱり練習以上のことはできないと感じた。もっともっと鍛えないと!と思った公演でした。

世話役の方々も大変お疲れ様でした。今後とも交流していければと思います(^-^)/