最後に残っていたもち米の稲こぎが終わった。
量が少ないため乾燥機に入らない(規定量に満たない)ため、極限までハゼ干しして、稲こぎするらしい。
幸いにもここ山口県は台風の被害も特になかった様子。
沼田も風はかなり強かったものの、大丈夫。
今日もいい天気で、乾燥十分。午後からは稲こぎとなった。
これで我が家の米作りは一段落。
イノシシ避けネットとかの片付け、肥料になる柴刈りとかを残すのみ。
さあ、あとはふれあいまつりに向けて、色々と準備だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/f45f8befd2813c770784c16c042457e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c4/ff44f1cbd6e02f52ebcc664526d185d5.jpg)
量が少ないため乾燥機に入らない(規定量に満たない)ため、極限までハゼ干しして、稲こぎするらしい。
幸いにもここ山口県は台風の被害も特になかった様子。
沼田も風はかなり強かったものの、大丈夫。
今日もいい天気で、乾燥十分。午後からは稲こぎとなった。
これで我が家の米作りは一段落。
イノシシ避けネットとかの片付け、肥料になる柴刈りとかを残すのみ。
さあ、あとはふれあいまつりに向けて、色々と準備だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/f45f8befd2813c770784c16c042457e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c4/ff44f1cbd6e02f52ebcc664526d185d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/a096461f4880906f1d3d69f8704652df.jpg)