山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

第14回山代神楽共演大会 11/30

2014年11月19日 21時45分30秒 | 山代神楽連絡協議会
11月30日(日)に開催される、山代神楽共演大会。
下準備が着々と進んでいる。

例年なら日程が重なる「周東食肉フェスタ」も、今年はカレンダーの当たりで、11/23開催とズレた。
岩国市内での大きなイベントは、この共演大会だけとなるんじゃないだろーか。

それだけに、たくさんの人に観に来てみらいたいもんです。

当日は、やましろ商工会による飲食出店も多数あるとのこと。
しっかりと見て、食べて、楽しんでって下さい!

【出演団体・演目予定】
 1.美川観音太鼓保存会 「轟輝、勇風」
 2.山代白羽神楽保存会 「湯立神楽」
 3.生見子ども神楽 「姫盗り」
 4.東谷神楽保存会 「注連灑水」
 5.北中山子ども神楽 「三鬼」
 6.上沼田神楽保存会 「事代主の神」
 7.本郷子ども神楽 「八岐大蛇」
 8.釜ヶ原神楽団 「塵倫」
 9.向峠神楽保存会 「道返し」
 10.山代神楽本谷保存会 「大江山」
 11.山代白羽神楽保存会 「鵺退治」
 12.金山神楽保存会 「大蛇」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿