行ってきました、泥落とし神楽。
8時15分に沼田を出て、宇佐を越え、小瀬川を下り、会場に着いたのが9時過ぎ。以外と近かった。
地元の浅原神楽団さんと、あさひが丘神楽団さん、西村神楽社中さん、そして上沼田神楽保存会が出演。それぞれ2演目を上演した。
石見、広島、山代と、各地の神楽が大集合!といったオーダーでした。
ちょうどいい広さの会場、ステージで、舞いやすかったけど、やっぱり練習以上のことはできないと感じた。もっともっと鍛えないと!と思った公演でした。
世話役の方々も大変お疲れ様でした。今後とも交流していければと思います(^-^)/


8時15分に沼田を出て、宇佐を越え、小瀬川を下り、会場に着いたのが9時過ぎ。以外と近かった。
地元の浅原神楽団さんと、あさひが丘神楽団さん、西村神楽社中さん、そして上沼田神楽保存会が出演。それぞれ2演目を上演した。
石見、広島、山代と、各地の神楽が大集合!といったオーダーでした。
ちょうどいい広さの会場、ステージで、舞いやすかったけど、やっぱり練習以上のことはできないと感じた。もっともっと鍛えないと!と思った公演でした。
世話役の方々も大変お疲れ様でした。今後とも交流していければと思います(^-^)/



泥落とし神楽にご来場いただき、その中でも上沼田神楽をご贔屓いただき、ありがとうございます。素晴らしい舞台に恥じないよう、自分達なりに演じたところです。会場の皆様の拍手が励みになりました!
また、上沼田の棚田にも度々お越しになっているようで、ありがとうございます。地区住民、出身者が時間と苦労をかけながら維持している農地です。一方で存続にも苦心しているところです…。
引き続きご支援よろしくお願いします!