風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

秋の一こま

2008年09月15日 | 暮らし、日常
祭日が多いからか、秋という季節柄か、結構行事が多くなる9月である。

この土日は、運動会や芋煮会に参加して忙しかった。
忙しいけれど、外で身体を動かしたり食べたりするのは楽しかった。

3連休の最終日は、来週からの稲刈りの準備の為、田の畦の雑草を刈る作業をした。
私は、畑の雑草も頑張って少し片付ける。
秋野菜の準備までは、手が届かなかったが、、。

今年は山ほど植えた枝豆を茹でて食べながら、雑草が伸びた田んぼを眺める。
しかし、安全が第一なのだからこれでいいのだと、思い直す。
田んぼには、アキアカネが相当数飛び交い、孫達が網を持って追いかけていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする