風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

どくだみ茶

2016年08月21日 | 美味しい話
残暑が厳しいですね。
昨日今日と、肌に纏わりつくような暑さに、流石の我が家も冷房を入れずにはいられなかった。

こちらは台風の影響は全くなく、風も無し、雨も今のところは降っていない蒸し暑い夜となっている。


今夜は、乾燥させていたどくだみを使って、お茶を淹れてみた。
どくだみの天ぷらは残念な味だったが、どくだみ茶、フライパンで炒ると香ばしくなり、予想外の美味しさにビックリ@@

十薬と言われるどくだみ、利尿作用、快便作用、皮膚表面の汗腺の調節に効果があり、自律神経をコントロールする働き、老廃物除去作用、毛細血管を強化、、。
お風呂に入れれば、冷え性、更年期障害、腰痛、生理痛、皮膚炎、ニキビ、吹き出物に効果等、数えきれないほどの効能があるという。

今夜は急須で淹れたけれど、やかんで煮出して煎じると有効成分が出易いらしいので、今度はそうしてみよう。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする