風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

台風9号

2016年08月23日 | 自然、季節
昨夜、最上川上流に当たり市内を流れる松川は、急激に降った雨が吾妻山系から集まり、水で溢れた。
普段、川の両側は緑地帯になっているのだけれど、それも全部呑み込んで、堤防の真下まで水が来ていた。


今日のお昼の状況でも、爪痕がくっきり残っていた。
水の引けない池となったところでは、水鳥がこれ幸いと何羽も遊んでいた。


こんな川でもこういう状態になるとは恐ろしや・・・である。記録として残しておこうと思う。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2016年08月23日 | 呟き、思い、独り言



日曜日は、叔母のお葬式だった。

前日までの雨が上がって、カラッとした青空。
まるで叔母ちゃんの笑顔のよう。

4人の孫さんの弔辞。
涙涙、号泣で読み上げてくれた。


「ごめんなさい」と

そして、何度も何度も

「ありがとう」の言葉。


「感謝」、私も感謝しか浮かばない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする