今日はコストコをやめ、産直「どりいむ」と長井の「びっくり市」に行って買い物をしてきた。
とにかく野菜が高い。大根1本、230円、白菜半分300円位。
野菜がないと食卓が成り立たないので、仕方がないのでいろいろ吟味して買ってきた。無駄なく食べなくてはと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/a5ddffb222c4260e1997e9fbdfc73e3c.jpg)
畑に寄ったら、白菜はだいぶ大きくなってきていた。
それでも、茄子やピーマン、オクラ、枝豆が採れ、ズッキーニもまだ生きていて小さいが実を生らしてくれていた。
野菜高騰のおり、畑の野菜は有難い限り。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/525584d5d6c3ff56eb1c8f7ff08c91ec.jpg)
田んぼではまだ稲刈りが盛んにおこなわれているが、新米が店先に並んでいる。
今日、私も産直「どりいむ」で新米を買ってみた。
これは多分標準米のランクだと思うけれど、5キロで1,750円。さぁ、お味が楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/748c5b42f66f26ba83a23664ecb66d3a.jpg)
とにかく野菜が高い。大根1本、230円、白菜半分300円位。
野菜がないと食卓が成り立たないので、仕方がないのでいろいろ吟味して買ってきた。無駄なく食べなくてはと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/a5ddffb222c4260e1997e9fbdfc73e3c.jpg)
畑に寄ったら、白菜はだいぶ大きくなってきていた。
それでも、茄子やピーマン、オクラ、枝豆が採れ、ズッキーニもまだ生きていて小さいが実を生らしてくれていた。
野菜高騰のおり、畑の野菜は有難い限り。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/525584d5d6c3ff56eb1c8f7ff08c91ec.jpg)
田んぼではまだ稲刈りが盛んにおこなわれているが、新米が店先に並んでいる。
今日、私も産直「どりいむ」で新米を買ってみた。
これは多分標準米のランクだと思うけれど、5キロで1,750円。さぁ、お味が楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/748c5b42f66f26ba83a23664ecb66d3a.jpg)