風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

へき地田楽

2016年10月04日 | 美味しい話




今日上司が、仕事で小国町まで行くというので、お菓子を買ってきてもらった。

久しぶりに食べたくなった小国町の木村家さんの「へき地田楽」。クルミや胡麻が入っているゆべしのようなお菓子。

山登りの行き帰りに、ドライブのついでに、お土産によく買って来た。山登りの非常食として持ったこともある。
久しぶりに食べたが、やはり美味しい。味は3種類、味噌(120円)、抹茶と紫蘇(134円)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも揚げ弁当

2016年10月04日 | お弁当




今日は朝から風が強い。晴れてはいるけれど、台風風だろうか。
まだずっと遠くのはずなのに、少しずつ忍び寄ってくる感じが怖い。


今日のお弁当は、さつまいもとしし唐の素揚げ弁当。プラス残り物をごちゃごちゃと入れて。
ミョウガの酢漬けとぺそら漬けも入れて。漬物は欠かせない。 


お弁当を洗うとき、ハード面のついたスポンジだと傷が付くようだ。
気を付けて洗わなくちゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103の日

2016年10月04日 | 自然、季節

昨日は、10月3日。登山の日だったそう。
先日、余りに山が綺麗なので昼休み撮りに出かけた。
普通に生活の中で眺めている四方の山々。

来年こそは山に行くよ!とこっそり誓う。

。。。。ふるさとの山は、ありがたきかな。。。。

 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする