風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

また新しい作家さん

2019年03月10日 | 本いろいろ




今日、また本を借りてきた。

前回借りて読んだナディア・ムラドさんの「THE LAST GIRL」が重くて、考えさせられた。
人は生まれるとき、時代も場所も性別も選ぶことは出来ない。
生まれたところで、与えられた環境、条件で生き抜くしかないのだということをしみじみ感じた。

「THE LAST GIRL」の後に、林真理子さんの「愉楽にて」は読めず一旦返す。


今日は、前回よりはもっと楽に読めそうな本ばかりを選んでみた。


髙橋 幸枝       「そっと無理して、生きてみる」
高山 一実       「トラペジウム」
越谷オサム       「まれびとパレード」
夏井いつき       「夏井いつきの俳句ことはじめ」

    「ひとり暮らしの部屋づくり」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても週末はね・・

2019年03月10日 | 美味しい話




毎日、からだメイトが歩数をチェックしていてくれるので、合わせて体重も毎日量って記録している。

どうしても週末はね、、、。
歩数は極端に少なくなり、体重は目標を超えてしまったり。

昨日は、くら寿司デビューをした。
初めて入ったけれど、みんなでわいわい楽しく食べてきた。新商品のKURA BURGERも食べたよ~~。^^

デザートも美味しかった!^^


なので今朝は、体重がかなり心配だったけど、、、、、セーーーーフ!

また皆で美味しいものを食べに行こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする