![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/f9cf90169abd9b2efd4041c54e287eb7.jpg)
週最後の弁当は、親子丼風弁当。
この一週間殆ど買い物もせずにいたから、今日も飾りようもなくカッコつかない弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
玉葱とちくわと卵で親子丼風。レタスと人参のサラダ、オリーブオイルと粗挽き胡椒で。
15日の今日は苺の日だそうで、、。苺食べたいね。^^
やっと月の半分が過ぎた。
隣組長としての、市報配りもあと4回のみ!ガンバロウ!!!
今日は晴れていて嬉しい。
昨日のニュースで、市内で空き家の一部が積雪の重みで倒壊したとか言っていた。
雨や晴れることにより、積もった雪は締まって行き重さは3~5倍にもなるという。
やばい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それを聞いてすぐさま、業者に雪下ろしの依頼の電話を入れた。
今年は大雪なのだから仕方ない、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今朝新聞取りに外に出たら、ゴミ出しに来た町内の方から声をかけられた。
「それどこで買ったの~~~?」って。
それはこれ。
これは長い棒がついていて、雪国では必須アイテム、屋根の雪の雪庇をつつく道具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/b1321286e38d56d25e0cbf6d6f3ed950.jpg)
「多分、ホームセンターだったと思います」と私。
その方曰く、
「私もホームセンターから買って来たんだけれど、ギザギザが無くて四角くてまるで豆腐切りのようなのよ~。」と。
な~~るほど、ギザギザや出っ張りや引っ込みの形が大事なんだ。全く無いのもあるんだ~。
と、初めて我が家の道具をしげしげと眺めた次第。
それにしても他人は、よく見ているものだなぁと、それまた感心した朝だった。