風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

自然時間

2008年09月08日 | 本いろいろ



これは、職場の敷地内に植えてある樹で、「もみの木」だろうか?
見上げるほどの大きな樹。
はたして、樹齢何年ぐらいだろう、、、?

樹には樹の、生きる時間がある。
生態系という枠組みの中で流れていく、自然の時間。


対して、社会という仕組みの中の人間世界独特の社会時間がある。
その中では今、経済が一人歩きしだして、自然を壊し始めているという。

時間の短縮=お金=幸福の図式。
普通の4倍の速さで大きく育つ野菜、普通の6倍8倍もの速さで育つサケ。
電気で調節され卵を産むニワトリたち。促成栽培、遺伝子組み換え、、。
「時は金なり」「ああ忙しい」「早く早く」「急いで」

その先に見えてくるものは何だろう。
効率 お金 競争 「生きづらさ」


先日テレビに、北海道のある牧場が出ていた。
日本で唯一無殺菌で飲める牛乳を作っている想いやりファームである。



「生きもの時間」   スローライフ。
動物も野菜も人間も、生きるにはそれぞれ独自の時間それぞれのペースがある。

愛とは、相手のために時間を無駄にすること。
惜しげなく相手のために時間を使うこと。

『「ゆっくり」でいいんだよ 』辻信一著  を読みながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメみっつと・・

2008年09月07日 | 暮らし、日常
今日は畑の草刈をした。

今年は雨が多く、一週間で草がものすごい勢いで伸びた。
入院さわぎや、挙句に週末が雨だったりすると、草の勢いに追いつけなかった。
今年ほど畑を荒らした年があったろうか。
お昼過ぎには雷雨となり午後からは殆ど出来なかったが、午前中は必死で草を刈った。

お陰で、マメがみっつ。
丹下左膳のように指にカマの切り傷一本。
お疲れさま、私。



それにしてもだ。
やだね。。。自分を棚に上げて、ひとの悪口。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よかった さがし」

2008年09月05日 | 呟き、思い、独り言



『愛少女 ポリアンナ物語』にでてくる「よかった さがし」。

ポリアンナは父親から、どんなに悲しい時でも、どんなに苦しい時でも、よかったと思えることを探して生きていくことを教えられる。

「よかった さがし」

よかったこと、今日はいくつあった?
たくさん、あった?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強

2008年09月04日 | 呟き、思い、独り言
夕飯の支度をしながら、孫の宿題を覗きこむ。

2学期に入り、国語は漢字が出てきたようだ。
算数は、計算カードを足し算引き算まぜっこにしてやり始めた。

あ~~ぁ、たいへんだぞこりゃ。。。


でも反面、勉強って楽しそうだなぁ。。と羨ましくなる私がいる。
「ちょっと計算カード貸してみ~」といって、やってみたくなるのは私だけか~?

結局私は、これまで勉強に対して不完全燃焼で、知らず知らずそれを引きずってきた気がする。
本当は、何の制約もなければ、もっともっととことん勉強してみたかったに違いない。
ま、結果的には、簡単に自分の底など思い知らされたに違いないのだけれど、、、。

でも、やるだけやって諦めたのと、諦めざるをえなかったのとでは引きずるものが違う。
だから誰かが悪いなどと責任転嫁するつもりは毛頭なく、それもまた自分が出した結論なのだと思う。

何でも自発的にやるものは面白くて、頑張れるものだ。
思い立ったが吉日って事で、●●の手習いがごとく、今更ながら何かに挑戦したいっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・麺・麺

2008年09月02日 | 美味しい話
昨日も今日も、30度を越す暑さとなった。
湿度が高いのか、ジト~ッとして不快感、疲労感が残る。

こんな日は、麺に限る!

、、とばかりに、昨夜は冷麦、今夜は中華麺と、主食を麺にしてみた。
スルスルと入る麺は、夏には欠かせない。


今日は、職場でも蕎麦の話題で盛り上がった。

”この間、ここの蕎麦を食べてきた”と上司がパンフレットを見せてくださったので、
”あそこの蕎麦は食べた事ある?”
”ここも美味しいよ”と、仕事そっちのけで、すっかり蕎麦談義になってしまった。

探してみると、美味しい蕎麦処があちこちにあるではないか。
11月になれば、新蕎麦も食べられるとか。
まさに「天高く馬肥ゆる秋」の到来だすなぁ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジ

2008年09月01日 | 呟き、思い、独り言
昨日、確かにパン屋さんで食パンを1斤買った。

しかし、家に帰ったら、それがない。
車の中にも落ちていない。

う~~~、どこに行ったか、、、、?


パン屋さんのレジは、食材のレジの前に、先に済ませた。
とすると、、、。

食材のレジ後に袋詰めしていて、その台に置き忘れたか?
ったく、私って相当ドジ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする