韓国文化院で毎年開催されている伝統工芸展に
素晴らしく精緻で繊細なポジャギを発表していらっしゃる
陳斗淑先生のワークショップに参加してきました。
昨秋、会場でお目にかかった折、
私メがあまりにもイロイロと質問攻めにするもので、
通訳&お世話役のYさんが、
「2月のワークショップにぜひ」と誘って下さったのです。
「質問したいことがあったら、何でも聞いてください」という
お言葉に、今回も大甘えに甘え、
図々しくも当日のテーマを甚だしく逸脱。
そんな私メを熱心に教えてくださった先生、
通訳して下さったYさん、本当に、本当に有難うございました。
感謝の気持ちを表すためには何とかカタチにせねばと心に決め、
教えていただいた技法その1を復習しつつ、
ちょっとだけアレンジしてみたのがコチラ↓です。
いわゆる1つの三角繋ぎですが、
私メにとってはまさに「目からウロコ」的手法。
ひょっとして知らなかったのは私メだけなのかもしれないけれど
少なくともこれで長年の謎が氷解したことは事実なので
これから大いに三角バリエーションを楽しもう!と
ただでさえデカイ鼻の穴を
最大限に膨らませております(^0_0^)
教えていただいたことは、まだたくさんありますが、
その成果はまたおいおいと……
素晴らしく精緻で繊細なポジャギを発表していらっしゃる
陳斗淑先生のワークショップに参加してきました。
昨秋、会場でお目にかかった折、
私メがあまりにもイロイロと質問攻めにするもので、
通訳&お世話役のYさんが、
「2月のワークショップにぜひ」と誘って下さったのです。
「質問したいことがあったら、何でも聞いてください」という
お言葉に、今回も大甘えに甘え、
図々しくも当日のテーマを甚だしく逸脱。
そんな私メを熱心に教えてくださった先生、
通訳して下さったYさん、本当に、本当に有難うございました。
感謝の気持ちを表すためには何とかカタチにせねばと心に決め、
教えていただいた技法その1を復習しつつ、
ちょっとだけアレンジしてみたのがコチラ↓です。
いわゆる1つの三角繋ぎですが、
私メにとってはまさに「目からウロコ」的手法。
ひょっとして知らなかったのは私メだけなのかもしれないけれど
少なくともこれで長年の謎が氷解したことは事実なので
これから大いに三角バリエーションを楽しもう!と
ただでさえデカイ鼻の穴を
最大限に膨らませております(^0_0^)
教えていただいたことは、まだたくさんありますが、
その成果はまたおいおいと……