ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長方形のチョガッポ

2010-06-18 17:57:00 | ポジャギ2010
糸探しも一段落したので、久々にオーソドックスな長方形繋ぎ。
この模様、昔ながらのものらしく、よく目にするのですが
正式な名称があるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。



長方形を並べただけの単純な模様ですが、思いのほか神経を使います。
もう少し段を増やして、V字模様にしたほうが面白いのですが、
なんとなく細長いテーブルランナー風にしたくなって、中断(^_^;)
26cm×83cmと、ちょっと半端なサイズは、
反幅をそのまま生かして裏地にしたからです。

この裏地、薄手のミョンジュのように見えますが、
実はオクサを砧打ちしたものなんだそうです。
光沢はそれほどないものの、たしかに砧で打った布特有の
くたっとした感じがあります。
でも、オクサの張りは残っていて、なんかちょっと不思議な触感。
縫いにくくはありませんけどね。
あ~それにしても、久々のサンチムがよたよた……(ーー;)