京都に続き、東京の国立近代美術館でパウル・クレー展が開催されていますが
その関連イベントである手芸コンテストに、
いつもブログでお世話になっているCROKOさんが見事入選!
そこで、展示会場である日経新聞社ビル2階のスペースNIOにて、
ぷちオフ会ということになりました。
CROKOさんにNさん、Iさん、それから偶然お目にかかることのできたKさん。
「一部初対面」とはとても思えない和気藹々とした時間を過ごすことができました。
皆さん、本当にありがとうございました!(ステキなお土産も(*^_^*)

↑がCROKOさんの作品。
段染め毛糸を自在に操ってクレーの世界を表現したニットです。
写真がうまく撮れていないのが残念ですが
これはひとえに私メの腕が悪いせい。
(本当は撮影NGなのを、ご本人の承諾で撮らせていただいてます)
作品展の詳細については、こちらをご覧ください。
クレー展と一緒にご覧になると、一段と見応えがあると思います。
ブログと手仕事が結ぶご縁、本当に有難いことです。
これからもよろしくお願いいたします!(^^)!
その関連イベントである手芸コンテストに、
いつもブログでお世話になっているCROKOさんが見事入選!
そこで、展示会場である日経新聞社ビル2階のスペースNIOにて、
ぷちオフ会ということになりました。
CROKOさんにNさん、Iさん、それから偶然お目にかかることのできたKさん。
「一部初対面」とはとても思えない和気藹々とした時間を過ごすことができました。
皆さん、本当にありがとうございました!(ステキなお土産も(*^_^*)

↑がCROKOさんの作品。
段染め毛糸を自在に操ってクレーの世界を表現したニットです。
写真がうまく撮れていないのが残念ですが
これはひとえに私メの腕が悪いせい。
(本当は撮影NGなのを、ご本人の承諾で撮らせていただいてます)
作品展の詳細については、こちらをご覧ください。
クレー展と一緒にご覧になると、一段と見応えがあると思います。
ブログと手仕事が結ぶご縁、本当に有難いことです。
これからもよろしくお願いいたします!(^^)!