ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10 年越し

2015-05-08 10:03:00 | ポジャギ2015
よ~やっと先が見えてきた感のあるハギレ布整理。
「あったはずなのに、ない」ものも、「あるはずがないのに、あった」ものも
ともかく、あるだけのモノはそれぞれラフに分類して(あくまでラフにね)
あとは、「屑類」をどこまで処分するか……悩みは尽きないのでありますが(^_^;)

さて、ハギレ袋の中から出現した2枚のオクサのチョガッポ、
過去ログをひっくり返してみると、どうやら2005年、
つまり10年前に作っていたもののようです。
これが、今みると恐ろしいほどに細かい縫い代(@_@;)



どうやら、折って乗っけて(かみ合せるのではなく)しつけする方式とみえます。
今はもう、こんなことできないよう(ToT)/~~~
昔は私も根性があったのねえ……と感慨に浸りつつ
なんとか目立たぬ程度の縫い代で合体させてみました。

非常に大きな地模様のあるオクサを使用しています。
そういえば、このてのオクサも最近はあまり見かけません。
この先、もう1~2周、大き目のパーツで囲んでやれば、
それなりのカタチにはなるでしょうが、
そのためには、またハギレ袋をひっくり返さなければならず……
シーシュポスの岩のようだわ(ーー;)