ご存じのとおり、私の裁断はきわめて大雑把です。
当然ながらコマギレが出るわけですが、
端切れ/コマギレはポジャギの材料づくりの大事な要素なので
出れば出るほどウキウキしてしまいます。
ミョンジュ三角でもかなりのコマギレが出るので
次の段階に進む前のインターミッションとして
コマギレをチマチマと繋いでみました。
最大幅15cm、最小幅8cm
これ以上大きくすると間が抜けそうなので
地布にサンチムで縫い付けてしまいました。
このまま額装しちゃおうかな。
落款とかあったほうがいいんでしょうか😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/395bdf0cd8d3c46ac8a0aecd1a3363e2.jpg)
当然ながらコマギレが出るわけですが、
端切れ/コマギレはポジャギの材料づくりの大事な要素なので
出れば出るほどウキウキしてしまいます。
ミョンジュ三角でもかなりのコマギレが出るので
次の段階に進む前のインターミッションとして
コマギレをチマチマと繋いでみました。
最大幅15cm、最小幅8cm
これ以上大きくすると間が抜けそうなので
地布にサンチムで縫い付けてしまいました。
このまま額装しちゃおうかな。
落款とかあったほうがいいんでしょうか😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/395bdf0cd8d3c46ac8a0aecd1a3363e2.jpg)