畏れ多くも、青土さんの特上麻(白)、
ちょこっとだけ縫ってみました。
ふふふ……自分の腕が上がったような錯覚に陥りますわ(~_~;)
だって、2ミリ幅の縫い代がそれほど苦労なくイケるんですから。
高いんだから大事に縫わなきゃ…という意識はあると思いますが
決してウデではありません。これはもう、素材の勝利です。
130羽でこんなにイイんだから、非売品であった、あの150羽だったら
どんなワールドが広がったであったろうかと妄想が……いかん、いかん(ーー;)
で、私、これまで身の程をわきまえて韓山モシには敢えて手を出さなかったのですが
ここでムクムクと欲望が湧き上がってきました。
すでに上物は庶民の手には届かないと言われている韓山モシ。
広蔵あたりじゃもう、お目にかかれないとも言われているソレ、
(適当なのは、まだありますよ…念のため)
いずれ念じていれば、ひょっこり現れることだろうと
せいぜい資金を貯めておくこととしましょう。
「叩けよ、さらば開かれん」(爆)
ちょこっとだけ縫ってみました。
ふふふ……自分の腕が上がったような錯覚に陥りますわ(~_~;)
だって、2ミリ幅の縫い代がそれほど苦労なくイケるんですから。
高いんだから大事に縫わなきゃ…という意識はあると思いますが
決してウデではありません。これはもう、素材の勝利です。
130羽でこんなにイイんだから、非売品であった、あの150羽だったら
どんなワールドが広がったであったろうかと妄想が……いかん、いかん(ーー;)
で、私、これまで身の程をわきまえて韓山モシには敢えて手を出さなかったのですが
ここでムクムクと欲望が湧き上がってきました。
すでに上物は庶民の手には届かないと言われている韓山モシ。
広蔵あたりじゃもう、お目にかかれないとも言われているソレ、
(適当なのは、まだありますよ…念のため)
いずれ念じていれば、ひょっこり現れることだろうと
せいぜい資金を貯めておくこととしましょう。
「叩けよ、さらば開かれん」(爆)
私も買えばよかったかなぁ。。。ちょっと後悔。
どんな作品にしあがるのか、楽しみにしていまーす。
もしかしたら繊細すぎて折り重ねはぎに適さないかも…と思ったりして(^_^;)
やはり韓山モシも経験してみたいですね。
またアドバイスお願いしま~す!(^^)!
腕が上がったような その感じよくわかります
ここのピーニャも好きです(*^^*)
しかし試しにちょこっと縫っただけで
韓山モシ共々、恐れおおくて眠ってます。。。
nabiオンマさん~ お使い行きますよ♪
有り難みがわかるのだと思います。
でも、ピーニャは私には手強いなあ。
もっと修業しないと(≧∇≦)