ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さて、オリジナルは?

2005-02-13 09:02:15 | ポジャギ2005
写真ソフトのRGB変換で遊んでみました。
なるほど色の要素というのは
こういう風に組み合わさっているものなのだなあと
非常に興味深いものがあります。




配色を考えているときには、こんなお遊びも一興。
もっとも、デザイナーの人はとっくにやってることでしょうけど。






最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (layla)
2005-02-13 13:45:12
以前、黄色いカタクリを撮ってきて印刷しようと
調整していたらピンクになってしまったことがあります。
逆もありなら、わざわざ撮ってくることもなかったのかな、と。
ザゼンソウのホウの中が暗かったので調整していたら
くっきりと花が姿を現したときにはデジカメの凄さを感じましたね。
私、ポジャギを縫ってる時いつも、違う色でならどうかなと
考えるんですが、これで試せますよね。
でもちょっとつまんないかな。
返信する
Unknown (クンギ)
2005-02-13 15:09:23
ご無沙汰です。
本職はこれを頭の中でやるのだそうな!
できることならそんなオツムが欲しいものです(>_<)
返信する
Unknown (yangja)
2005-02-13 17:17:09
クンギさま、laylaさま
PCの色には限界がありますから、画面上だけでは不満も残りますけど、
一つの手段としては有効ですよね。
それにしても、これをアタマの中でやるとは
やっぱプロってすごいわ。
ところでlaylaさま、花の撮影って超難しくありません?
キョンまま様
残念っ! 
正解は……もうちょっと後で(^^)
返信する
Unknown (layla)
2005-02-13 18:54:58
超難しいですよ、私には。
どうやってもベタな写真になるので、もう撮りません。
ハーブの群生なんかは比較的いい感じになるかも。
しかし花のある所はおじさんカメラマンが凄い。
一眼レフのデジカメ普及してますよ。

ところで、正解は右下かしら。
単に直感で言ってますが。
返信する
Unknown (huizi)
2005-02-13 20:38:04
左上では?
返信する
Unknown (shake)
2005-02-13 21:00:33
右上といけば どなたかが アタリですけど
やっぱり ヤンジャブルーで左上かなーー・・・
返信する
Unknown (huizi)
2005-02-13 21:24:20
当たった!
今日は作品展においでいただきありがとうございました。
返信する
Unknown (huizi)
2005-02-13 21:28:07
すみません。
「当たった?」のつもりでした。↓
返信する
Unknown (yangja)
2005-02-13 21:47:24
shakeさま huiziさま
当た~り~! 左上がオリジナルです。
(賞品は何も出ませんが……スミマセン)

返信する
Unknown (yangja)
2005-02-13 21:48:30
huiziさま
本日は時間の都合により
お目にかかれぬまま失礼してしまい申し訳ありませんでした。
素敵な作品をたくさん見せていただき、眼福ホクホクであります。
もちろん美しい布装丁のノートブックもゲットさせていただきました>^_^<
藍と柿渋……自然の色あわせの妙を感じます。
私メもトライしてみようかなあ、藍染め……
返信する

コメントを投稿