裏つけたりサンチムしたり、
で、次は紐なんぞ作ったりしてるしているせいか、
さっぱりブログネタがありません(^_^;)
紐といってもメドゥプではなく、ポジャギに付けるほう。
これがまた、地味~で根気の要る作業なんですわ。
これを20本近く作らねばならないかと思うと、もう……どうゴマかそうか(@_@;)

いくらなんでも紐だけではさっぱり絵にならず困ったなあと思っていたら
ダムル工房さんで紹介されていた本『전통쓰개와 복식공예』が届きました(*^_^*)
キムジョンホ、イミソク、コンウナ著『伝統被り物と服飾工芸』
これまで作ってみたくても謎の多かった被り物系のノウハウが
みっちりと詰まっています。ふふふ…今年の冬が楽しみ(^^)
もちろん、教保文庫などのサイトでも手に入る本ですが
例によって私のPCは教保と相性が悪く、
ダムル工房さんに直接お願いしてしまいました。
本来は工房の生徒さんや韓国在住の方に向けたご紹介だったようなのに
無関係な私のあつかましいお願いにも親切に対応していただき、心から感謝しています。
次にソウルに行く時には、ぜひ工房にお邪魔したいと思っています。
정말로 고마웠습니다.
(↑これで合っているのでしょうか……(^_^;)
赤紐は無事、本体と合体しました~
果たしてこのコはセンターをはれるでしょうか(+_+)
で、次は紐なんぞ作ったりしてるしているせいか、
さっぱりブログネタがありません(^_^;)
紐といってもメドゥプではなく、ポジャギに付けるほう。
これがまた、地味~で根気の要る作業なんですわ。
これを20本近く作らねばならないかと思うと、もう……どうゴマかそうか(@_@;)

いくらなんでも紐だけではさっぱり絵にならず困ったなあと思っていたら
ダムル工房さんで紹介されていた本『전통쓰개와 복식공예』が届きました(*^_^*)
キムジョンホ、イミソク、コンウナ著『伝統被り物と服飾工芸』
これまで作ってみたくても謎の多かった被り物系のノウハウが
みっちりと詰まっています。ふふふ…今年の冬が楽しみ(^^)
もちろん、教保文庫などのサイトでも手に入る本ですが
例によって私のPCは教保と相性が悪く、
ダムル工房さんに直接お願いしてしまいました。
本来は工房の生徒さんや韓国在住の方に向けたご紹介だったようなのに
無関係な私のあつかましいお願いにも親切に対応していただき、心から感謝しています。
次にソウルに行く時には、ぜひ工房にお邪魔したいと思っています。
정말로 고마웠습니다.
(↑これで合っているのでしょうか……(^_^;)
赤紐は無事、本体と合体しました~

果たしてこのコはセンターをはれるでしょうか(+_+)
ダムル工房によく行かれるということは、ソウル在住でいらっしゃるのですね。
いつか工房でお目にかかれたら嬉しいです。
皆さんにもよろしくお伝えください!
熱心に通っていらっしゃるんですね。うらやましいです。