ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ナニコレ3

2008-10-15 21:50:02 | ポジャギ2008
コチラ、話題のマスキングテープ
もともとは塗料のはみ出し防止用に使われていたものですが、
最近ではカラフルな手づくりグッズ用アイテムとして
楽しい利用法がイロイロと紹介されています。



このよ~なモノを私メが欲しがらぬわけはありませんよね(~o~)
今回の作品展にも、ちょびっとだけ登場してもらおうと思っています。
残すところあと1週間。さ~頑張らねば!(^^)!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mano)
2008-10-15 22:14:25
このマスキングテープ
私もたくさん「大人買い」しました!
この並んだ色だけ見ててもなぜか幸せです~

作品展、いよいよ大詰めですね
お身体に気をつけて頑張ってください♪
返信する
Unknown (yangja)
2008-10-16 01:15:16
そうでしょ!?
7mm幅の全色セットをみつけた瞬間、
迷わずゲットしてしまいました。
私メも眺めているだけで幸せで、
使うのが勿体な~い(~_~;)
と言いつつ、ペタペタしております。
返信する
Unknown (かっちゃん)
2008-10-16 22:30:22
ナニコレシリーズ、続いてますね。

マスキングテープは初耳です。マスクに、現在進行形のingをくっつけてテープ、マスクは仮面(?)ということは、「仮面中の帯」ってとこですかね?

なにしろ作品展、楽しみにしてます!
返信する
Unknown (yangja)
2008-10-17 00:49:26
ふふふ、かっちゃんさま
この場合のmaskは他動詞で「覆う」という意味。
それに~ingをくっつけると、分詞形容詞となって
「覆う(ための)テープ」という意味になるのだよ(~o~)
でもまあ、そんなことはど~でもよくて、
要はペンキなんか塗るとき、塗りたくない部分に貼って
保護するためのテープなんです。だからすごく貼りやすく剥がしやすい。
上から字も書けるしね。

作品展、来ていただけるんですね。
お目にかかれるのを楽しみにしています!(^^)!
返信する
Unknown (croko)
2008-10-17 11:48:32
こんにちは
DMの件ありがとうございました。
楽しみにお待ちいたします。

ところで、このテープ面白そう。
私に使い道はないけど、息子が見たら絶対期待に応えてくれると思います。
でも、今脱線させたら大変だから見せないでおこう。

放射状にこのテープを壁に貼ったら、
少しは Yangja さんの世界に近づけるような気がします。

マスキングテープ。 ね
メモメモ・・・
返信する
Unknown (yangja)
2008-10-17 20:52:25
crokoさま、面白そうでしょ。
皇子さまなら、きっと思いがけない「遊び」で
驚かせてくれると思います。
壁に貼るのも、いいアイディアですね。
どこかで実験してみよう…ありがとうございます!(^^)!
返信する

コメントを投稿