ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひょっとして…?

2011-11-18 11:07:00 | 緩和休題(~_~;)
私メはもともと遠視で、PCで仕事を始めてから突如近視になったので
幸か不幸か、年齢のわりには「お手元」がはっきりしています。
片側顔面痙攣という持病で時々右目が攣れることはあっても、
視力そのものには問題ありません。
そのよ~なわけで、(今のところ)いわゆる老眼鏡は必要ないのですが、
同年代の友人たちが揃いも揃って「それはオカしい!」と叫ぶので
ひょっとしてホントは見えてないんじゃないかと
ヒソカに心配になっておりました。
確かに、近眼メガネをかけながら本を読むのはちと苦しい。

そこでふと思い出したのが、数年前にとあるバザーで購入した簡易老眼鏡。
よく郵便局なんかに置いてある、アレですね。
ケースの花模様は私メの趣味といささか異なりますが、
そこはそれ、チャリティですから。



かけてみると、手元が大きく見えることは確かですが
焦点が定まるかというと、そうでもない……
ピンクとブルーとでは、どうも強度が異なるらしいのですが
両方ともしばらくするとアタマが痛くなってくる。
湯気の中にいるみたいに周囲ももわ~としているし
……というわけで、もうしばらくお手元メガネの出番はなさそうです。
いいんだか、悪いんだか(~_~;)



定番(*^_^*)

2011-11-15 08:59:00 | ポジャギ2011
おかげさまでコンスタントにリクエストを頂戴し、
私メの定番商品(?)となりつつある「ふくろ袱紗」Marbleシリーズ
仕立て方もデザインも至ってシンプルながら
さまざまな工夫を凝らすことができるので、
いくつ作っても楽しいものです。



ちょっと大胆かなぁ…と思われるくらいの配色のほうが
かえって喜んでいただけたりするのも嬉しいですね。
ベースとなる色はだいたい決まっていますが
次はぐっと違った感じの配色にしてみたい(*^_^*)



KYな道草

2011-11-13 22:29:00 | 緩和休題(~_~;)
思いのほか仕事がはかどって、気分いいな~と思っていたら
震災支援バザーのお土産にこのよ~なものを貰いました。



久しぶりのDMCクロスステッチキット! 糸・針・布2枚(アイーダとリネン)に
アルファベット26文字の図案がついた、なかなかのお買い得品。
道草とわかっていても、誘惑には勝てません(^_^;)
さっそく、自分のイニシャルであるYをアイーダ、Kをリネンで。



それにしても、クロスステッチするのは何年ぶりかなあ。
リネンの目を拾えるか、いささか不安でしたが、まだ大丈夫でした(~o~)v
これくらいの小さいものなら短時間でできるので、
案外とリフレッシュにもなります。
文字を組み合わせてサンプラー風にしても可愛いかも。
な~んて、これ以上KYな道草くっててはいけませんね。



イチ並び

2011-11-11 10:29:00 | 紐2011
今日は2011年11月11日!
このようなイチ並びは100年に1回なわけで、
なにかおめでたいお飾りはないかな~と思ってはみたものの、何もないっ!
そのよ~なわけで、過日のコチュヨルセッペに飾った
極細金紐のカジバンソクなど(~o~)



4という数はあまりよくないので、最後のセンチョクをちょこっと。
コイン飾りのように見えなくも……ない(?_?)



途中経過

2011-11-10 09:56:00 | ポジャギ2011
縦150cmの暖簾を…とのリクエストにお応えして作成中のメイン部分。
明るい色でカラフルに、アクセントも入れて、でも圧迫感はないように
そのほか、設置場所などいくつかの条件を考えあわせて。
ちなみに、黒っぽく映っている部分は、濃い紫と緑。
黄色もニュアンスの異なる4種類くらいを使っています。



まだこの先両脇をつけて、棒通し部分をつけて、始末をして
留め具をつけて……と作業が続きますが
なんとか先が見えてきたようです(~_~)