昨晩(12月8日)、夕刊紙をコンビニで買いました。「麻生政権崩壊秒読み」というセンセーショナルな題字に、どのような内容の事が書かれているのか興味がわき購入したのですが、すぐに「買わなければ良かった」と反省しました。
いくらその人を嫌いでも「無能」「バカ」「役立たず」という言葉のオンパレード。「日本の将来を危惧して」という高い立場からの記事のようになっていますが、ただただ不安感を煽って売り上げ部数に繋げて行こうという販売戦略のようです。買った私が、まさに「バカ」でした。
何もやっていないとは思えませんし、緊急経済対策だって動いています。ただ、利用しやすい融資環境の整備も始まってはいますが、現在経営が厳しく将来に不安を感じる所には融資の実行がされていません。その企業の将来がどうなるのかを正確に判断なんて誰が出来るのでしょうか?現在の融資マニュアルに沿った融資基準で動くほかはないのです。
ただ「お金下さい」と言って金融機関の門を叩いている人は一人もいないのですが、相談を受ける方にそのように聞こえるならば、ここに行政及び専門機関の知恵と力の出し所が有ると思います。また、新たな資金の投入よりも現在の返済金額の減額に絞った交渉の方が有効な資金繰り改善の事業所も多いと、私は考えます。
「あきんど議連」の第11回総会は来週の火曜日、12月16日の午前10時30分から11時30分まで衆議院の第2議員会館で開かれます。商店街に配布対象を絞ったチラシの件とこれに付随するQ&Aを主なテーマにしますが、このチラシが発行される事が、「不景気な時はもっと仕事しよう」「自分から動こう」という思いのきっかけになり、リスクを政府が保証する事が経済対策だと大きな声で言いたいと思います。
いくらその人を嫌いでも「無能」「バカ」「役立たず」という言葉のオンパレード。「日本の将来を危惧して」という高い立場からの記事のようになっていますが、ただただ不安感を煽って売り上げ部数に繋げて行こうという販売戦略のようです。買った私が、まさに「バカ」でした。
何もやっていないとは思えませんし、緊急経済対策だって動いています。ただ、利用しやすい融資環境の整備も始まってはいますが、現在経営が厳しく将来に不安を感じる所には融資の実行がされていません。その企業の将来がどうなるのかを正確に判断なんて誰が出来るのでしょうか?現在の融資マニュアルに沿った融資基準で動くほかはないのです。
ただ「お金下さい」と言って金融機関の門を叩いている人は一人もいないのですが、相談を受ける方にそのように聞こえるならば、ここに行政及び専門機関の知恵と力の出し所が有ると思います。また、新たな資金の投入よりも現在の返済金額の減額に絞った交渉の方が有効な資金繰り改善の事業所も多いと、私は考えます。
「あきんど議連」の第11回総会は来週の火曜日、12月16日の午前10時30分から11時30分まで衆議院の第2議員会館で開かれます。商店街に配布対象を絞ったチラシの件とこれに付随するQ&Aを主なテーマにしますが、このチラシが発行される事が、「不景気な時はもっと仕事しよう」「自分から動こう」という思いのきっかけになり、リスクを政府が保証する事が経済対策だと大きな声で言いたいと思います。