ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

すばらしい涼しさ♪

2008-08-21 22:39:30 | Weblog
 夜クーラーつけずに眠れたのはどれくらい久しぶりだろう。昨日の夜は快適だったなぁ・・・この時期ってこんなに涼しかったっけ?何だか調子くるってしまうわね。でも、快適には変わりないので、このままこういう夜が続きますようにと願いますわ。
 
子供達が勝手に写真撮っておりました。撮っていたことも知らなかったわ。最近ちょこちょこレゴにはまっている子供達です。忘れた頃に出してきて遊ぶんですよね。いつまでたってもしばらくおもちゃは捨てられないわね。

今日の夜メニューは
・お好み焼き(キャベツ・豚肉・ねぎ・てんかす・いか・紅しょうが・卵など)
・焼きシューマイ
・砂ずりの塩コショウ炒め
・サラダとうもろこし(生で食べるタイプのものです)
・ぬか漬け

お好み焼きは久しぶりだなぁ・・・。でもボンジュニアはあまり好きじゃないんだよね。私も粉もんは実はちょっと苦手(笑)だからうちには粉ものあまり出てこないのよね。でも久しぶりに食べたらちょっとおいしかったわ。
ソフトボールの金メダルおめでとうございました。すごいプレーに感動♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気ない~

2008-08-20 22:35:58 | Weblog
 最近日記をちょっとサボっていた私。何だか何をするにも「やる気減少症」なんだなぁ・・・。夏休みも終わりかけてきて、疲れてきたのかしら・・・。

ねねさんの爆睡には恐ろしいときがある。目は白目だし、口はびろ~んってなってるし、足広げてるし・・・。こんな姿びっくりでしょ。

恐ろしい顔のドアップです。カメラこんなに近くにしてるのに、気づかないんです。それにしてもこわっ。

今日の夜メニューは
・ヒレカツとイカリング
・具だくさんクラムチャウダー(あさり・たまねぎ・にんじん・しめじ・白ワイン・牛乳・生クリーム・粒塩コショウ・コンソメ・バター・ハム・乾燥バジル)
・野菜サラダ(キャベツ・きゅうり・レタス・ハム・ミニトマト)
・しいたけのマヨチーズ焼き(しいたけ・マヨネーズ・粒塩コショウ・とろけるチーズ・オリーブオイル・乾燥バジル)
・ぬか漬け(きゅうり・なす)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲大盛!

2008-08-17 22:52:06 | Weblog
 今日は少しだけ暑さがマシなような気がしました。東京では25℃だったらしいです。そんなに急に天候に変化があっても体調を壊してしまいそうですよね。でも涼しいのは羨ましいです。
 オリンピック今日も感動できました。女子レスリング4人ともメダルを取ることができて、すばらしいと思いました。ホント良かったです。お疲れ~

ねねさんのところから「ドスン!」って音がしたので見に行くと、玄関の上がったギリギリのところで寝ていたみたいで寝返りうったらそのまま下に落ちてしまったみたいです。そんなのねねさんには関係ないので、落ちた状態のままずっと寝ておりました。体勢を変えることはしなかったです。すごい根性の持ち主だわ(笑)

今日の夜メニューは
・王将の餃子
・野菜たち(キャベツ・おくら・トマト)
・きゅうりちくわ(七味マヨ)
・みょうが
・ぬか漬け

王将の餃子が食べたくなったと言い出したパパ、ホント王将の餃子は久しぶりです。買いに行ってくれましたが、買ってきたのは8人前「多いんじゃないの~?」と思いながら、でも買って来てくれたので何にも言えず・・・・・。心配する必要ありませんでした。完食でしたわ(笑)よく食べるようになってきた子供達。こっちが驚くほどです・・・。最近ぬか漬けが上手になってきたかもって自分で思っているママなのでした。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達の心

2008-08-16 22:39:00 | Weblog
 お外も暑いし、おうちの中も暑いけどおうちの中のほうがマシな時間は子供達はおうちの中で遊びます。

レゴブロックで遊んでいます。いろいろ作って、大きくなってきたところに、ねねさんはバタバタ踏んで壊していきます。ねねさんは自分の通るところにあるものは知らないって感じです。でも、子供達は怒りません。「ねね、あかんでぇ~」って言いながら壊されたところを何回でも直します。いい感じって思いながら見ています。子供達の心に感謝・・・。

ねねさん、夕方もう限界!いつもは玄関で寝ているけど、近くに来て、ソファに座って「ハァ、ハァ、暑い!」って言いに来ます。お散歩行ったらクーラーつけるから待っててね。

今日は焼肉したのに写真撮るの忘れてしまいました。でも、クーラーつけながらでも換気扇つけっぱなしの焼肉は暑くてイヤです。男達は大喜びだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのこむぎちゃん

2008-08-15 22:48:08 | Weblog
 柔道、男子金メダル、女子銀メダル取りましたね。すごい!でも後10秒ちょっとで金だった塚田さんもびっくりしました。おしかったけど、世界の舞台だから銀メダルでもすごいです。お疲れ様でした。今日も感動できました。
 夕方こむぎちゃんが来てくれました。

こむぎは、ねねさんに「遊んでぇ~」って言います。
 
こむぎは、ねねさんの横にコロンってなって「ねぇねぇ、遊んでよぉ~」って甘えます。でも、ねねさんは知らん顔。

今日の夜メニューは
・まぐろの漬けどんぶり
・えのきと卵のすまし汁(えのき・卵・ねぎ)
・うおぜの煮付け
・モロヘイヤのおひたし(鰹・しょうゆ)
・苦瓜の炒め物
・焼きなす
・冷奴(みょうが・青じそ・しょうが・ねぎなど)
・ぬか漬け

和食デーでした。モロヘイヤが久しぶりだったので、めっちゃおいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降れ~

2008-08-14 22:09:57 | Weblog
 朝起きたら雨が降っていて、このまま降り続けたら今日は少し涼しくなるかなぁ何て思っていたら大間違いでした。雨はピタッと止んで余計に暑く感じました。いっぱい降ればよかったのになぁ・・・。今日もオリンピック観戦。男子体操やりましたね。若い19歳の内村くんが銀メダル、4年後は金メダル期待できるかなぁ・・。惜しくも4位に終わった冨田選手もホント良くがんばってくれたと思う。銅メダルあげたかった。

ボンジュニア撮影。ドアップ!

ボン撮影。

今日の夜メニューは
・ハンバーグ(全部で10個焼きました)
・フライドポテト(ジャガイモ切って揚げただけ、最後に塩をパラパラ)
・野菜サラダ(キャベツ・にんじん・きゅうり・ミニトマト・カニカマ)

写真撮るのちょっと遅れたらハンバーグが減っていました。子供達大好きですよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントンってすごいね

2008-08-13 22:53:20 | Weblog
今日はオリンピックのバドミントンを見ていました。バドミントンってあんまり知らないし、プロのなんて見たことなかったけど、激しさにびっくりしました。遊びでやるときは羽がふわ~んって飛んでるくらいだと思っていたのに、テレビで見たときのあの激しさ、信じられなかったです。こんなスポーツだったのかと改めて実感。しかもラリーも長かった。すごすぎて私にはできないわ(笑)

夜ご飯食べてからのねねさんです。どうしてかわからないけど、クローゼットと空気清浄機の間に入って頭突っ込んで寝ています。狭くないのかしら?我が家は狭いけど、もう少し広いスペースあるのよってね。しかし、良く見るとおしりに座布団敷いて寝ているのは笑えるわ。

今日の夜メニューは
・焼き鳥(鶏もも肉をくしに刺して、塩コショウ薄めにして、魚焼きグリルで焼いてたれをかけます。もちろんたれは手作りですよ)お好みで七味少々
・米ナスの田楽
・冷奴(豆腐・ねぎ・青じそ・しょうが・すりゴマ)
・エリンギのチーズ焼き(エリンギ・粒塩コショウ・とろけるチーズ)
・ぬか漬け
・レタスとトマト
・白うりの酢の物

焼き鳥は簡単に作れるし、タレも片栗粉でちょっととろみをつけると煮詰めないでいいから時間短縮にもなるし、家で作るとたくさん食べられるから子供達も大喜びさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダル、おめでとう♪

2008-08-12 22:36:44 | Weblog
 今日はオリンピック感動しました。谷本歩美選手が金メダル取りましたよねぇ。あんまりスポーツ観戦するほうではないけど、オリンピックは見ます。決勝戦なんか一本取ったときには私としたことが歓声上げてしまいました。ホント「じ~ん」ときてしまいました。やっぱりどうせ勝つならああいう勝ち方してもらったら心から気持ち良いですよね。感動をありがとうございました。おめでとう♪まだ残っている柔道も見逃せないわ!


ねねさん、熟睡してます。子供達が寝たので静かぁ~ねねさんの顔のところにはおもちゃやらいろんなものが転がっているけど、「そんなのかんけいねぇ~」

今日の夜メニューは
・さんまの開き
・オムそば(残り焼きそば・卵・マヨネーズ・ソース・青のり・かつお)
・じゃがバターチーズ(じゃがいも・バター・塩コショウ・とろけるチーズ)
・オードブル風(ちくわにきゅうりin・ハム・トマト)
・苦瓜炒め
・ピーマン炒め(ピーマン・塩コショウ・醤油・ごま油・ごま)
・茎わかめのポン酢和え
・紫たまねぎの鰹マヨ醤油
・ぬか漬け

夕方まで遊びまくっていた私。きゃぁ~晩御飯何も作ってない!ってことで、時間のかからないものばかり作ってみましたが、出来上がってまたもやびっくり、我が家は居酒屋かよぉ~煮物とかは時間がかかるけど、焼く・炒める立ったら早いものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火だよ~ん♪

2008-08-11 23:54:15 | Weblog
 今日の夕方の散歩の帰り道、近所のママさんからメールがあって「夜、一緒に花火しない~?」帰って、早速うちの子達に報告しました。「行く行くっ!」って、そりゃもう大騒ぎでしたわ(笑)。我が家にも前に使った残り花火があったはずだと思い、探してみると、ありましたわ、良かった。ご飯をさっさと食べて、いざ出発!って言っても、我が家の裏の公園だけどね(笑)近いっつうの!
 
何だか3人集合しているでしょ。公園の真ん中にろうそく立てていたんだけど、少しの風で火が消えてしまうので、急遽、滑り台の下へ移動。ここなら少しは風が防げるものね。何回か消えながらも無事できました。
   
子供はやっぱり、いくつになっても花火が好きだよねぇ~夏って感じがするね。
本当は近所の仲良し、わんぱく4人組なんだけど、今日は残念ながら3人でした。夏休みでおじいちゃんの所へ泊まりに行っているらしい。また、4人でやりましょ♪

今日の夜メニューは
・鶏手羽元のスペアリブ(鶏手羽元・にんにく・しょうが・赤ワイン・塩コショウ・醤油・マーマレード・ケチャップ・とんかつソース・ウスターソース)たれに2~3時間漬けてから魚焼きグリルで焼くだけ、材料はすべて目分量。
・鱈のクリーム煮(鱈・たまねぎ・しめじ・塩コショウ・生クリーム・白ワイン・乾燥バジル・オリーブオイル・にんにく・バター)
・米ナスのミートソース焼き(米ナス・市販のミートソース・にんにく・たまねぎ・とろけるチーズ・オリーブオイル・乾燥バジル)米ナスは中身をくり抜いて、くり抜いたナスの中身とたまねぎ、ミートソース、にんにくなどを炒めて網一度つめてチーズを乗せてトースターで焼くだけ。
・サラダ(きゅうり・レタス・トマト)

イタリアンな食卓になりました。どれも簡単なものばっかりで、ささっと作れますよ。ビールが進みますわよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激暑っ!

2008-08-10 22:20:52 | Weblog
 昨日の大雨は何だったのか・・・今日は朝から暑いじゃないかっ!地球温暖化のせいか毎日わからない天気、皆さん洗濯物は乾いたら入れておいたほうが確かですよ~
 
ボンジュニアが勝手に撮影してました。パソコンにデジカメつないだらこんな写真があってびっくりしました。昼すぎてちょっと涼しくなるまでは子供達があまりの暑さに家の中で過ごすことが多くなりました。そいで、カードを階段の平らなところに並べて遊んでいたみたいです。
 
ねねさん、涼しい場所でウトウトしていて動きません。昼間暑いからねぇ、夜ぐらいゆっくりしてくださいな・・・。この顔に癒されますのよ。

今日の夜メニューは
・うなぎ丼
・ハマグリの味噌汁
・後は昨日の残りもんたち

今日はパパが居なかったので、子供たちだけだし、手抜きにしました。うなぎは暖めるだけだし、作ったのは味噌汁だけだわ。楽チンでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする