八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

令和二年 初稽古

2020-01-06 08:09:00 | 日記
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨日は知立東剣道教室の初稽古、ワタシにとっても初稽古でした。

冒頭N田先生より「目標を明確に!」とお話あり。
ワタシの今年の目標は、、、まだ決まってません(^_^;)

子どもの数は、、、少な目。
が、何年ぶりでしょうか、多分5年以上はお会いしてなかったと思いますが、I木先生がいらっしゃいました!
その後K谷先生、セクゾ先生も来ていただきました。

コーディネーション運動としてはリアクションじゃんけん。Y萊ちゃんはI木先生とペアになって勝負。Y萊ちゃんキャッキャと楽しそう(^^) I木先生も「ぜんぜん反応出来んわ〜!」と楽しそうでした(^^)

面着け後の稽古は他の先生方が見てくださり、ワタシはちびっ子&一般ほぼ初心者Yさんと素振り、足捌きの稽古。
振り返りの稽古の時、R士が両手で顔を覆い泣き出した(゚o゚;;
後で聞いたら上手く出来ないのが悔しかったようです。

子どもの稽古の後、一般稽古。
N田先生、K谷先生、I木先生、セクゾ先生にお願いできました。
I木先生、数年のブランクのあと昨年末に一度稽古されたようです。最後に稽古いただいたとき、ワタシは一級、初段くらいだったかな〜と思います。ま〜まったく互角に稽古なんて出来ませんでしたが、ワタシも四段頂いた今はまあまあやれるんじゃないかと思ってました、、、が!捌かれいなされ、ぜんぜんまとも竹刀を当てさせてもらえませんでしたorz

セクゾ先生には突き初めの片手突き一本献上してしまいましたorz 終了後、してやったりの満面の笑顔。クヤシー!








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村