昨日は知立東剣道教室の稽古。
徹底的にメン!メン!メン!の稽古でした。
子どもたちは同じことやってると飽きてしまうのかな!?と思ってましたが、途中途中でN田先生から打ったときの手の位置、打った後の抜け方、攻め入り方などなどの説明が入り、手取り足取りのご指導もあったり、子どもたちも前日の試合の反省もあったのか、一生懸命頑張ってました。
長男、昨日の試合で親指を負傷し、ムリそうだったら先生にお願いして素振りさせてもらえって言ってあったんですが、面をつけて参加してました。
それはいいんですが、声は出てないし痛くないハズの足も使わないのでちょっとイラッとしてました。
途中で先生から片手メンを打つようにアドバイスいただき、そしたら結構楽しそうにやってて、多少声も出るようになりました。
痛みが気になって声もでないなら、左手で打つ稽古にもなるし、ソッチのほうがはるかにいいですね!的確なご指導いただきありがたい限りです。
チビッ子たちと指負傷の長男は一旦下がって、残りの小学生と中学生で稽古。結構汗はかきましたが、それは多分ただのオヤジ汁で、身体にあまり負荷がかかった感じではなかったので、帰宅後手刀で速素振り100回。と八方へのステップ100回。
見ていた長男もボクもやる、と八方ステップ110回。
昨日の強豪チームみたいなメンが打てるようになるといいな~ワタシも長男も。
知立市剣連facebookはじめました


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
徹底的にメン!メン!メン!の稽古でした。
子どもたちは同じことやってると飽きてしまうのかな!?と思ってましたが、途中途中でN田先生から打ったときの手の位置、打った後の抜け方、攻め入り方などなどの説明が入り、手取り足取りのご指導もあったり、子どもたちも前日の試合の反省もあったのか、一生懸命頑張ってました。
長男、昨日の試合で親指を負傷し、ムリそうだったら先生にお願いして素振りさせてもらえって言ってあったんですが、面をつけて参加してました。
それはいいんですが、声は出てないし痛くないハズの足も使わないのでちょっとイラッとしてました。
途中で先生から片手メンを打つようにアドバイスいただき、そしたら結構楽しそうにやってて、多少声も出るようになりました。
痛みが気になって声もでないなら、左手で打つ稽古にもなるし、ソッチのほうがはるかにいいですね!的確なご指導いただきありがたい限りです。
チビッ子たちと指負傷の長男は一旦下がって、残りの小学生と中学生で稽古。結構汗はかきましたが、それは多分ただのオヤジ汁で、身体にあまり負荷がかかった感じではなかったので、帰宅後手刀で速素振り100回。と八方へのステップ100回。
見ていた長男もボクもやる、と八方ステップ110回。
昨日の強豪チームみたいなメンが打てるようになるといいな~ワタシも長男も。
知立市剣連facebookはじめました




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます