ワタシ史上最強レベルの二日酔いですorz
二次会の途中から記憶がありませんが、粗相がありましたらご容赦くださいm(__)mm(__)m 二次会のお金はらいましたかねワタシ(^^;
昨日は知立市剣道連盟の稽古納め会。
まだいつもの教室や連盟稽古はありますが。
いつもながら先生方がズラリ壮観です。基本技稽古法、基本打ち、打ち込み、地稽古。一旦区切って一般の稽古。
稽古の後は、K子先生はじめ諸先生のご昇段祝い&納会です。
一般の稽古の途中で長男と嫁が帰るとのことで、防具だけ持って帰ってもらい、そのままお祝い会&納会にいくことに。かなり時間が余ってしまったので、K谷先生のお手伝いと、H先生と0次会。
お祝い会のときにはいい気分になってましたので、一次会、二次会と飲み過ぎてしまいましたorz
闘病生活を送っていらっしゃる先生がいます。剣連のこどもたちを増やしたい、強くしたいと、強く思い、実行しようとされていました。
以前、東教室でやった募集イベントのことを聞かれ、その時やったこと、思ってることなどをお話すると、大勢の若手先生の前でその話をすることになり、大事になりそうだと冷や汗をかきました。
でも下っ端ながらワタシも何かのお役に立てて、子どもたちが増えて強くなってくれればいいな~と希望ももちました。
その矢先にその先生が病と闘うことになり、他の重職を担う先生方も多忙を極め、ワタシも半ば諦めかけていました。
先日の試合の時、その先生が投薬の合間の比較的体調の良いタイミングでお子さんの送りで会場にいらっしゃり、体調のご様子を伺いました。
その際、件の企画のこと「みんな忙しいと思うし、大変だけど他の先生にも良く相談して進めてね。私は自分が手を出せないので口も出すべきじゃないと思うから」と言われました。
手術を終わらせたとは言え、投薬の治療も過酷だと聞きます。そんなななかで知立の剣道の未来をなんとかしたいと考えられるって、、、多分ワタシならできません。実際諦めかけてましたし。
そんなことがあって、この日はいい機会なのでお酒の力も借りながらいろんな先生のご意見を伺ってみようと思ってました。
あらためて思ったことは、どの先生も子どもたちを強くしたいし増やしたいと強く思い、これまでもほぼボランティアで様々なことに取り組まれて来て、今もいろんなことを考えていらっしゃるんだな~ということ。
若手の先生はもちろん、それを何十年も続けて来られた年長の先生方にいたってはそのご苦労というのは想像もできません。
そういう方たちが集まってる団体ってスゴいなと思いましたし、あらためて先生方への尊敬の念を強くしました。
そういう中でワタシが浅知恵絞ったところで子どもたちが増えるのかはわかりませんし、また違ったご意見の先生もいらっしゃるかと思いますが、是非はともかくとして実現に向けてできることはやらせていただこうと思います。
まずは二日酔いを乗り越えて今日の東剣稽古に行きたいと思います!
知立市剣連facebookはじめました


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
二次会の途中から記憶がありませんが、粗相がありましたらご容赦くださいm(__)mm(__)m 二次会のお金はらいましたかねワタシ(^^;
昨日は知立市剣道連盟の稽古納め会。
まだいつもの教室や連盟稽古はありますが。
いつもながら先生方がズラリ壮観です。基本技稽古法、基本打ち、打ち込み、地稽古。一旦区切って一般の稽古。
稽古の後は、K子先生はじめ諸先生のご昇段祝い&納会です。
一般の稽古の途中で長男と嫁が帰るとのことで、防具だけ持って帰ってもらい、そのままお祝い会&納会にいくことに。かなり時間が余ってしまったので、K谷先生のお手伝いと、H先生と0次会。
お祝い会のときにはいい気分になってましたので、一次会、二次会と飲み過ぎてしまいましたorz
闘病生活を送っていらっしゃる先生がいます。剣連のこどもたちを増やしたい、強くしたいと、強く思い、実行しようとされていました。
以前、東教室でやった募集イベントのことを聞かれ、その時やったこと、思ってることなどをお話すると、大勢の若手先生の前でその話をすることになり、大事になりそうだと冷や汗をかきました。
でも下っ端ながらワタシも何かのお役に立てて、子どもたちが増えて強くなってくれればいいな~と希望ももちました。
その矢先にその先生が病と闘うことになり、他の重職を担う先生方も多忙を極め、ワタシも半ば諦めかけていました。
先日の試合の時、その先生が投薬の合間の比較的体調の良いタイミングでお子さんの送りで会場にいらっしゃり、体調のご様子を伺いました。
その際、件の企画のこと「みんな忙しいと思うし、大変だけど他の先生にも良く相談して進めてね。私は自分が手を出せないので口も出すべきじゃないと思うから」と言われました。
手術を終わらせたとは言え、投薬の治療も過酷だと聞きます。そんなななかで知立の剣道の未来をなんとかしたいと考えられるって、、、多分ワタシならできません。実際諦めかけてましたし。
そんなことがあって、この日はいい機会なのでお酒の力も借りながらいろんな先生のご意見を伺ってみようと思ってました。
あらためて思ったことは、どの先生も子どもたちを強くしたいし増やしたいと強く思い、これまでもほぼボランティアで様々なことに取り組まれて来て、今もいろんなことを考えていらっしゃるんだな~ということ。
若手の先生はもちろん、それを何十年も続けて来られた年長の先生方にいたってはそのご苦労というのは想像もできません。
そういう方たちが集まってる団体ってスゴいなと思いましたし、あらためて先生方への尊敬の念を強くしました。
そういう中でワタシが浅知恵絞ったところで子どもたちが増えるのかはわかりませんし、また違ったご意見の先生もいらっしゃるかと思いますが、是非はともかくとして実現に向けてできることはやらせていただこうと思います。
まずは二日酔いを乗り越えて今日の東剣稽古に行きたいと思います!
知立市剣連facebookはじめました




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます